富士市 海郎小屋本店 ホッケ、もつ煮、生ビール、ハイボール
クリぼっちなわけよ。
もうじき年越しなんだけど、クリぼっちなのよ。
クリスマスの独りぼっちがクリぼっちなら、正月ならば、新年ぼっちか?
ハロウィンならば、ハロぼっちか?
ええ~~い!24日と25日と休みが取れたので、どこかに泊まろう。
すると、富士インターの近くに新しくルートインが出来たので、止まることに。
一泊朝食付きのコンフォートシングルが、6000円で泊まれた。
そうですね、箱根からわざわざ富士まで来たのです。
じつは、御殿場でイルミネーションを撮影して、お茶を濁そうとしたのですが、
午後の4時過ぎに行って、駐車場は満車状態。
御殿場のイルミといえば、時之栖ですね。
2回ほど行きましたが、2回でもういいや!と思っていたのですが、
ブログのネタとして、ただだし行ってみるか!と思い、行ったのですが、
まさかの満車とは!前回の2回はすべて余裕で駐車できたのに!
恐るべし、クリスマスイヴ&年末サタデー効果。w
何とかならないかと、1時間以上ウロウロするが、駐車場は見つからず。
この日、相模湖のイルミリオンとどちらにするか?と検討したのだが、
相模湖だったら、4時でも渋滞に巻き込まれたか?
結局、イルミは諦め富士まで来た。
あとはもう、風呂入って酒飲んで寝るだけ!w
ホテルの近くに居酒屋というか、割烹みたいな店があるね。
私はホテルを出ると、すぐに店を見つけた。
歩くのが面倒なので、この店に入ってみましょう。
店の名前は海郎小屋本店。
海郎小屋と書いて「あまごや」と読むらしい。
予備知識その他情報は全く無し。
店に入ると、靴を脱いであがるシステム。
独りぼっちだとスタッフに告げると、掘りごたつ式のカウンター席に案内される。
目の前には様々酒が並び、アジが泳ぐ水槽がある。
メニューを見ると、多種多彩なメニューが並び、どれを選んでいいのか分からない。
酒の種類も日本酒、焼酎、カクテルなどなど、豊富であるが、私の場合関係ない。
生ビールとハイボールで十分。
以前、どこかの店で電気ブランや焼酎セットを頼んだら、人格が吹っ飛び、
大ひんしゅくを買ったことがある。
それ以来、度が強い酒は飲まない様にしている。
麻酔銃でも無いと私は止められない。w
生ビールを取り合ず注文し、ツマミを考える。
すぐに生ビール登場、記念撮影をし、かんぱ~い!
ああ、乾杯するまでに1000文字近く書いている。w
お通しは生シラス。
いろいろ考えたが、ホッケを頼むことにした。
ホッケなんかご無沙汰だし、いいでしょう。
生ビールは590円、ホッケは760円。
生ビールを飲み干したところで、ホッケが来た。
そこで生ビールを追加する。
ところで、カウンター席同様なので、両隣に客がいるが、消えた。w
カップルかどうか知らないが、オレの両脇にいた客が帰り、ぽつんと一人に。
何というか、クリぼっち過ぎる!
誰かの女でもいいから、横にいれば和むのに、それすら許されない。
私はひたすらホッケをツマミ、ちびちびと酒を呑む。
そして追加としてもつ煮480円を注文する。
ホッケは脂ののりに関しては物足りない。
ホッケはシマホッケですが、1人で食べるには丁度良いサイズかな?
もつ煮が登場し、ハイボール590円を注文する。
もつ煮は、もつのクセを多少感じるが、個人的にはクセも味の内と思う。
ただ、もっとトロトロのもつ煮を食べたいものである。
味噌ベースの味付けであるが、味は濃い目。
もともと味が濃い食べ物だが、味よりも塩気が残る気がする。
ハイボールを飲み終え、4杯目に行こうかな?
ツマミもすべて食べ終えた。
相変わらず、自分の周囲には誰もいない。
「クリぼっちである」。
ここが引き際と考え、お会計。
全部で3300円前後かな?お通しは350円前後か?
次に行きましょう。
ああ、かえるメニューを食べたかった。w
ここで一句
忘年会
一人で飲めば
忘ぼっち?
« 足柄下郡 めし処いなか家大地 日替わり弁当 | トップページ | 富士市 京昌園別館はなれ 大トロカルビ、シマ腸、生ビール他 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「酒、アルコール」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊勢市 花々亭 ガーリックシュリンプ、旨かアジタタキ、生ビール、ハイボール(2018.08.02)
- 伊勢市 いっきゅうさん 味噌ホルモン、とんてき、台湾ピリ辛奴、生ビール、ハイボール(2018.07.28)
- 大仙市 麺酒菜 おり座 比内地鶏の唐揚げ、秋田豚バラ軟骨と豆冨の煮こみ、ヘネシーハイボールダブル、吉兆宝山ダブルソーダ割り(2018.05.11)
- 足利市 チキンハウス から揚げ、イモフライ、生ビール、ハイボール(2018.04.30)
「静岡県 居酒屋」カテゴリの記事
- 掛川市 や台ずし ハイボール、蒸し牡蠣ポン酢、キノコの天ぷら、生ビール(2017.11.28)
- 掛川市 新時代 生ビール、伝串白、鶏唐揚げ、ハイボール(2017.11.27)
- 藤枝市 祭囃子 〆鯖、アスパラ肉巻き、焼き椎茸、生ビール、ハイボール、ラムハイ(2017.08.01)
- 御殿場市 阿吽 生ビール、焼き鳥5本盛り、蛤酒蒸し、ハイボール(2017.02.19)
- 富士市 京昌園別館はなれ 大トロカルビ、シマ腸、生ビール他(2016.12.30)