富士市 京昌園別館はなれ 大トロカルビ、シマ腸、生ビール他
たった一人のクリスマス。
晦日のブログにまだ、クリスマスの事を書く。
ホテルの隣に、豪華そうな焼肉店があるので、そこで飲むことにした。
店の名前は「京昌園別館はなれ」長い名前である。
勿論、店に関する予備知識などは一切無し。
どうせクリぼっちなら、肉ぼっちだ!
店に入ると、スタッフが登場。
1人だと告げると、席を準備するので少々お待ちくださいと言われる。
待たされて案内されたのが、4人掛けのテーブル席で、個室状態。
この店、テーブル席に引き戸があり、個室状態で焼肉を食べる事が出来る。
これなら、他のテーブルで煙草を吸っていても、気にならないね。
なんか豪華な感じがするね。
メニューを見ると、極上メニューがある。
どれも美味そうだが、値段もいい値段である。
すでにホッケともつ煮を胃に入れているので、焼き肉は少しでいい。
呼び鈴を押し、スタッフがお伺いに来る。
生ビール、キムチ、大トロカルビ、シマチョウ、特選ハラミを注文する。
キムチ400円。
大トロカルビ2500円。
シマチョウ780円。
特選ハラミが2000円。
生ビールが550円であるが、すべて外税である。
目の前に誰かがいればもう少し、注文したかもしれないが、独りぼっちだし。w
先に生ビールとキムチが来た。
記念撮影をし、かんぱ~~い!!!
キムチが割とボリュームがあるな。
食べてみると、美味~い!本場の味だね。
それと共に、辛いね。
我慢ができる辛さではあるが、白いご飯が欲しくなる。
しかし、もう夜だし、白いご飯は腹に溜まるし。
生ビールはアサヒのドライだが、エクストラコールドもあるようです。
ところでこの店、テーブルごとにテレビがある。
つまり、お一人様で来ても、テレビを見ながら焼肉を食べれば、退屈しない。
だが、奢ってやるから、と言って、ナンパでもすれば良かったか?
クリスマスイヴに、オヤジが一人で、焼肉屋で飲む!最高だ!!!w
すると、メインのお肉がやってきた。
カルビもシマチョウも量が少ないが、見た目で物の良いのが分かる。
では、ちまちまと焼肉を食べましょう。
まずはカルビ。
肉を一枚、一枚焼いて食べます。
タレは卓上にあるので、それでいただく。
モグモグ・・・うめ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
さすがに税込価格2700円の大トロカルビ、ジューシーで美味い。
口の中が肉汁の大津波警報や~~~!!!
牛肉の脂の美味さを久々に堪能している気がする。
個室なので、ゆっくりと味わいましょう。
テレビをつけるとエンタの神様をやっていた。
メープル超合金って、面白いのかどうか分からねぇ~!w
次にシマチョウをいただく。
しっかりと火を通し、いただく。
うん、美味い!
肉厚で臭みの無いホルモンです。
しっかりした歯応えはありますが、十分咀嚼できるやわらかさはあります。
味は味噌ですね、定番ですね。
ここでハイボールを注文するが、外税で650円?高くね?
ハイボールを飲むと、しっかりと濃い味わいですね。
キムチを時々口に運び、次にハラミを食べる。
ハラミは美味いには美味いが、そんなに感動するほどではない。
テレビを見ながら、焼肉を食べて、酒を呑む。
幸せなんだろうね~。
最高のクリぼっちぢゃあ~りませんか!
なんか野菜が足りない気がするけど、もういいか。
さすがにホッケが効いたわ。w
すべてを食べ終えお勘定。
生ビールが1、ハイボールが2杯でした。
合計で8132円?外税恐るべし!w
あ~御殿場ホルモンちょうちんだったら、これの半分で酩酊するほど酔えるな。w
余談ですが、ちょうちんの牛切り落とし、大トロカルビより美味いです。w
今回個室で、カネが有り余っていたので、値の張るものばかり注文しましたが、
お得メニューも存在するので、予算に応じて注文しましょう。
それでも、ハイボール税込み702円は高いよ。
結局、2軒ハシゴをして11000円オーバーか。
ホテルに戻る前に、コンビニでハイボールを2缶買いました。
次の日は勿論、ホテルで朝食を食べました。
スタッフのお姉さん、キレイなのがいたね。w
さあ、クリスマスだ!(大晦日も続きの話です)
ここで一句
奢っても
恩を感じぬ
寄生虫?
« 富士市 海郎小屋本店 ホッケ、もつ煮、生ビール、ハイボール | トップページ | 足柄下郡箱根町~石仏、芦ノ湖、大涌谷の四十八景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「酒、アルコール」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊勢市 花々亭 ガーリックシュリンプ、旨かアジタタキ、生ビール、ハイボール(2018.08.02)
- 伊勢市 いっきゅうさん 味噌ホルモン、とんてき、台湾ピリ辛奴、生ビール、ハイボール(2018.07.28)
- 大仙市 麺酒菜 おり座 比内地鶏の唐揚げ、秋田豚バラ軟骨と豆冨の煮こみ、ヘネシーハイボールダブル、吉兆宝山ダブルソーダ割り(2018.05.11)
- 足利市 チキンハウス から揚げ、イモフライ、生ビール、ハイボール(2018.04.30)
「肉類グルメ」カテゴリの記事
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 四日市市 まつもとの来来憲 大とんてき定食(2018.08.03)
- 三島市 食堂 富士見平 テキニンニク定食(タレ)~食後箱根神社へ(2018.07.08)
「静岡県 居酒屋」カテゴリの記事
- 掛川市 や台ずし ハイボール、蒸し牡蠣ポン酢、キノコの天ぷら、生ビール(2017.11.28)
- 掛川市 新時代 生ビール、伝串白、鶏唐揚げ、ハイボール(2017.11.27)
- 藤枝市 祭囃子 〆鯖、アスパラ肉巻き、焼き椎茸、生ビール、ハイボール、ラムハイ(2017.08.01)
- 御殿場市 阿吽 生ビール、焼き鳥5本盛り、蛤酒蒸し、ハイボール(2017.02.19)
- 富士市 京昌園別館はなれ 大トロカルビ、シマ腸、生ビール他(2016.12.30)