袖ヶ浦市 東京ドイツ村ウインターイルミネーション~寒くて震えた三十八景
昨年、イルミネーションは2か所しか紹介をしてないので、せめてもう1カ所と思う。
幕張に行けば、ドイツ村は近いんじゃないの?
そう考え、オートサロンからドイツ村に向かう。
ドイツ村には丁度、日没の頃に到着する。
点灯式をやるらしいので、それまで待つことに。
寒い。
寒い。
寒すぎる。
この日は、この冬1番の寒さと言われた時。
寒さ自体は、防寒着でどうにかなるが、カメラを持つ手の感覚が無くなる。
とっとと撮影をし、切り上げるか!と思っても、敷地がひたすら広い。
手抜きをすれば、読者様は喜ぶまい!
速足ではありますが、要所要所の撮影はちゃんと行いました。
ところで、イルミネーションの印象ですが、派手さや豪華さは感じません。
何と言いましょか、手作り感を感じました。
ロケーションを生かして、上手にイルミネーションをしていると思いました。
目玉の場所が無い代わり、落ち着いて散歩が出来ると言うか。
そして、今回を機会に、カテゴリーにイルミネーションを設定しました。
カテゴリーをクリックすると、今まで行ったイルミネーションが分かる様にしました。
参考にしてみてね。
ここで一句
寒くても
一人でいては
冷えるだけw
« 袖ヶ浦市 定度ラーメン チャーシューメン大盛り、餃子 | トップページ | 千葉市 手羽市 白レバー、もつ煮、手羽先餃子、生ビール、ハイボール »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「千葉県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 幕張メッセ 2018年 東京オートサロン~これで最後の四十景(2018.01.22)
- 幕張メッセ 2018年東京オートサロン~新しいカメラで七十一景(2018.01.21)
- 南房総市 野島崎~鶴谷八幡宮を含む三十二景(2017.12.26)
- 千葉市 CEATEC2017~興味がない方にはどうでもいい四十九景(2017.10.14)
- 千葉市 2017年東京ゲームショウ~3年ぶりの復活!厳選七十一景(2017.10.04)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 横浜市 横浜レンガ倉庫~みなとみらいの夜景はイルミだ!の四十五景(2017.12.27)
- 足利市 足利フラワーパーク 光の花の庭~ここも凄いぞ七十景(2017.12.20)
- 掛川市 つま恋サウンドイルミネーション ~さらば、つま恋の二十四景(2017.11.26)
- 袖ヶ浦市 東京ドイツ村ウインターイルミネーション~寒くて震えた三十八景(2017.01.22)
- 稲城市 よみうりランド ジュエルミネーション~中は広いぜ五十七景(2016.12.02)