賀茂郡 みなみの桜祭り~長嶋茂雄ランニングロードを加えた四十七景
今年も南伊豆の桜祭りに行きました。
今年は、菜の花畑で結婚式を行われる日に行きましたが、結婚式まで待てん。w
準備の風景を撮影しましたが、河津以上に南の桜は撮影ポイントが少ない。
菜の花畑も構図がマンネリですね。
いいところなんだけど、川沿いに咲いている桜は、似たような風景が多く、
違いを引き出すのが難しい。
まあ、腕の良い方は違うのでしょうが。w
そこで、今回は大仁にあります、同じく川沿いの桜を撮影してきました。
狩野川という川沿いに早咲きの桜が咲くのですが、そこは長嶋茂雄ランニングロードと、
呼ばれています。
私も最近気がついたのですが、それまでは川沿いに毎年ピンクの桜が咲き、
一度、撮影をしてみたいと思っていました。
すると、簡単なトレーニング器具と、足つぼがありましたね。
足つぼは痛かった。w
長嶋茂雄ファンは是非、訪問してみてください。
テリー伊藤なんか、長嶋ファンだから、毎日参拝してもいいんじゃないですか!www
ここで一句
足つぼが
痛いと思う
疲れてるw
« 伊豆市 オリーブ ビーフ・なすカレーライス中盛り | トップページ | 賀茂郡 青木さざえ店 二種丼、サザエコロッケ、金目コロッケ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)
「桜前線シリーズ」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 南都留郡 富士芝桜まつり~見頃過ぎの三十五景(2018.05.16)
- 仙北市 角館しだれ桜祭~八乙女公園も含む五十五景(2018.05.08)
- 足利市 あしかがフラワーパーク~藤の花祭り、ふじのはな物語の五十景(2018.04.29)
- 南都留郡 忍野八海周辺~忍者も居た三十三景(2018.04.23)