小田原市 土田畑名人 福造ダイニング 太刀魚の重箱膳
他所様のブログを拝見して、「この店俺も行く!」と思う事は多々ある。
しかし、なかなか行けないのも事実。
今回訪問をした店も、以前は別の地にあったのだが、その当時から「行こう、行こう」と
思っていた。
移転をし、初訪問となったわけである。
店の名前は土田畑名人 福造ダイニングである。
これ、「どたばためいじん ふくぞうだいにんぐ」でいいのでしょうか?
どたばたね。w
野菜とかヘルシーな料理が中心で、ガッツリ系には向かないかな?と思っていて、
なかなか行かなかった、というのが正直なところだろうか?
野菜もあるけど、肉もある。
私としては、そんな店が好きだが、私の情報不足で野菜だけと勘違いしていたのと、
提供方法がビュッフェスタイルだと勝手に思っていた。
私自身は、ビュッフェスタイルは、あまり、ウエルカムではない。
広い駐車場に車を止めると、中に入る。
中に入ると、スタッフが寄って来て、何人かと聞かれる。
1人だと告げると、テーブル席に案内されるが、非常に違和感のあるテーブルレイアウト。
6人は座れるであろうテーブルに案内され、席に着いて思いだした。
この店、福造の前は回転寿司の店であった。
回転寿司の時代、一度も入らずに潰れてしまったか。
そのあとを店のレイアウトをそのまま生かし、福造になったというわけね。
お茶はセルフだが、回転寿司のお湯のコックがそのままだね。
回転寿司のレーンもそのままだが、レーン上は何も回転していない。
面白いね。w
メニューを見ると、まあ~、実に多彩である。
入口にはお勧めメニューとして、太刀魚重とコロコロステーキみたいなものがあったが、
ピザもパスタもあるし、これは選ぶのに苦労しますよ。w
いろいろ悩んだが、初回ということと、押しが太刀魚重なので、それにした。
太刀魚重2138円税込みを注文する。
暫く待つ。
その間、店内を見渡す。
回転寿司店だったとはいえ、うまくレイアウトを生かしたね。w
お茶は基本セルフなので、その分手間が省けるし、レーン内側から対応も出来るし、
なかなか面白いですね。
店内は何となく無国籍な感じがしますが、基本的に落ちついています。
やがて太刀魚重登場、記念撮影をし、いただきま~す!
おおおっと!!!これは見た目のインパクトが大だ!
何しろ、太刀魚重と一緒に、天ぷらの盛り合わせと刺身が、きっちり付いてくる。
更に茶碗蒸しも付いてくる。
お重の蓋を開けると、見た目はうな重風であるが、ビジュアル的にはそれよりも、
美しさは感じない。
味噌汁が付き、香の物も付く。
価格を考えてみても、これはコスパが良いと言わざるを得ないでしょう。
まずは温かい物から行きましょう。
揚げたての天ぷらから、いただくことにします。
天ぷらの内容は、野菜が中心だが、面白いのは大根。
この店の場合、煮含めた大根を揚げている。
なぐやで大根の天ぷらを食べたときは、美味くてびっくりしたが、大根煮の天ぷらも、
なかなかいいですね。
次に茶碗蒸しなのですが、具が多い。
榎など、いろいろ野菜類が入っていて、茶碗蒸しののど越しとか食感よりも、
茶碗蒸しを食う!という感じでしょうか。
これも美味しい。
次に刺身をいただくが、鰤かカンパチか分からないが、脂ののった刺身は美味い!!
まだメインのお重は食べていないのだが、副菜3品で満足だわ!
そして、メインのお重をいただく。
こちらは、見た目は結構、味が濃そうに見えます。
では太刀魚を一口、モグモグ・・・味は濃い目なのだが、しょっぱくは無い。
何と言いましょうか、キレのいい甘さが来るのですが、間違いなく甘いけど、くどくない。
いや、クドイはずだが、くどさを感じない。
味付けの妙と言うのでしょうか?煮魚の様な甘辛い味付けですが、控えめです。
ご飯にはタレがたっぷりとかけられていますが、こちらも味の濃さをそれほど感じない。
食べる方によって、評価は変わるでしょうが、基本的に味は濃い!と思います。
太刀魚には小骨は無し。
太刀魚は小骨が多いのですが、一切骨は無し。
今は、骨の無い魚が多く出回っています。
サンマや鰈など、丁寧に骨抜きをされて、提供されることが多いですが、反面、
これって加工品だよな、と思ってしまいます。
つまり、骨を取るのは人の手、それを考えると、魚の鮮度などに関しては、抜群とは
言い難いですね。
食べやすいのはいいことなのですが。
太刀魚はやわらかくホクホクです。
ただ、今回の内容につきましては、刺身と天ぷら、茶碗蒸しの勝ちですね。w
コスパに関しては文句が無いので、むしろ次回何を食べるか?と言われれば、
刺身定食か天ぷら定食、ピザかパスタ。
選択肢の多い店を見つけました!
ここで一句
メインより
脇が目立つぞ
ドタバタで
« 小田原市 麵屋きよたか 特製(全部のせ)濃厚醤油鶏白湯ラーメン大盛り | トップページ | 掛川市 掛川城~掛川桜が見頃な四十一景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「神奈川県 グルメ」カテゴリの記事
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 足柄下郡 高松食堂 五目揚げ焼きそば(2018.09.14)
- 秦野市 かっぱ寿司 秦野店 秋の魚魚ずくし、秋のトロずくし他(2018.09.09)
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
「神奈川県 定食」カテゴリの記事
- 平塚市 川純ぎょうざ専門店 焼餃子20個、半ライス、味噌汁(2018.07.19)
- 中郡 めしや大磯港 刺身定食(2018.07.06)
- 茅ヶ崎市 スーパー居酒屋紅・紅 しょうが焼定食(2018.06.26)
- 小田原市 ユーガーデン上海小田原ダイナシティ店 日替わりサービスランチ(生姜焼き)(2018.05.13)
- 小田原市 のんき亭 煮込み定食(2018.03.30)