勝浦市 ラーメン松野屋 定番ランチ①(タンタンチャーシュー大盛り)
カズに刺激を受けるのはいいが、食べ物で刺激を受けるとツライ。
特に辛味はツライ。
信じられないほど汗が出る。
今回は、そんな体験をいや!というほどしました。
2軒目は、絶対に定食を食べよう!と考えていたが、とある店を通過するときに、
考えが変わる。
「あれ?この店、昨年は行列が出来ていたな。今年は無い。チャンス」
短絡的な思考回路が働き、とあるラーメン店の駐車場に、車をねじ込む。
店の名前は松野屋。
この店の情報などは何もないが、昨年行列が出来ていたと言う事は、期待は出来る。
何しろ、この店の近くにある「江ざわ」がアホみたいに混んでいた。
私の人生、並ぶのはコンパニオンやモデルの撮影会だけでいい。
行列が無いので、すぐに食べられる。
私はそう信じて、中に入る。
店の中は昭和から今までやってきましたよ!と思う様な内装。
カウンター席とテーブル席、小上がり席とある。
私はカウンター席に案内される。
結構な年期を感じます。
卓上の醤油や酢の入った入れ物も、煤けた感じである。
まるで哭きの竜である。w
「あんた、背中が煤けているぜ」
しかし、接客に関しては、ファミレスに負けない様な応対である。
駐車場に車が入ってくると、「一台はいりました、2名様です」ときびきびしている。
店内の印象に比べて、その点は多いに評価をしていいと思う。
初めて入った店だが、メニューは豊富である。
必ずしも勝浦タンタンを頼まなくても、良い様なラインナップです。
その中で私が選んだのは、タンタンチャーシュー1030円。
これを大盛りで160円プラスで、餃子と半ライスのセットで350円。
合計1540円。
ラーメンと言う事を考えると、結構いい値段である。
辛さも選べるようだが、私に辛さを選ぶ資格はない。w
まずは餃子とライスが登場する。
餃子は酢にコショウを散らし、醤油を数滴のタレで食べる。
モグモグ・・・ざっくりした餡にニンニクが効いている。
これは好きな味だ。
ニンニクが効いた餃子は大好き!明日も休みだから安心して食べる事が出来る。
焼き目のカリカリ感は特にないが、ニンニクの味わいを感じることを除けば、
バランスのいい餃子だと言える。
やがてラーメン登場、記念撮影をし、いただきま~す!
恐ろしいほどラー油の層が厚い。
これほど視覚で辛さを訴えてくるとは。w
大盛りだが、丼ぶりもでかくなるのかな?大きいね。
こちらもチャーシューが浮いていることを除けば、スタンダードな外見である。
よく混ぜて食べろと言うので、スープを撹拌し、まずはスープを事逗ずず・・・・
ニンニク臭くてウマ~~~~い!そしてカラ~~~い!!!
こんなに臭くて辛くて、インカ帝国!!!!
この辛さ、オレはラーメンを見事、和了れるのか?
一口食べた瞬間に、汗が噴き出す。
汗を拭うと、ニンニク臭がタオルに移る。
麺は細麺の縮れ麺で、私の考える勝浦タンタンの範疇では、一般的な麺と言える。
加水率も低めで、コシと歯応えを与えてくれる。
「ゲホゲホ、ゴホゴホ」
テーブル席で食べている女性2人がむせている。w
おろしニンニクや玉葱、挽肉などが沈殿しており、混ぜると全体にアグレッシブになる。
そのアグレッシブさにむせかえったか?
確か、このラーメンの近くに「はらだ」という、タンタンメンの店があったような?
その店も辛かったな。
あまりにも辛かったので、再訪問をする気は無いが。w
チャーシューはやわらかく美味い。
チャーシュー自体の味付けは、控えめだと思う。
ベースのスープがこれだけ刺激的だと、過度の味付けは必要ないでしょう。
半ライスは、大きな茶碗で出てくるので、多いかな?と思われるが、そうでもない。
ラーメンの沈殿物をご飯にのせて食べると、ちょっとした油飯感覚。
それにしても、汗が止まらない!
頭のてっぺんから汗が噴き出す。
店主が見るに見かね、窓を開けてくれた。
・・・寒いけど助かる。w
因みに店主は恰幅の言い方で、お母様と夫婦2人の3人で経営ですかね?
コンビネーションというか、オペレーションも含め、良いチームワークです。
本当に、ニンニクが効いて、好きな味だな。
大盛りを注文したが、麺量はそれほど多いとは思わなかった。
やがて、麺などすべて食べ終え、残るはスープ。
結局、スープは残し、ギブアップ。w
完食完飲という和了は出来なかった。w
辛い。
汗が止まらない。
辛さに関して、私としては、美味くて激辛だね、と言う感じ。
勿論、これより辛い物は食べた事がありますが、私の場合、発汗が凄いので、
そのために食べ辛い感じです。
古さを感じる店内ですが、味良し、サービス良しで、お勧めしたいが、ニンニクがね・・・w
女性も男性も食後は間違いなく、ニンニク臭を放射すると、覚悟してください。w
ここで一句
ニンニクが
タオルに移り
余韻有り?
« 勝浦市 てっぱつ屋 勝浦タンタンメン 総野会場ひな祭り | トップページ | 伊勢原市 どさん子大将伊勢原店 生ビール、餃子、豚キムチ »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 御殿場市 駒門PA(上り) ラーメン、ミニビーフ丼セット(2018.04.20)
- 伊豆市 みやしろ あんかけラーメン大盛り(2018.04.19)
- 秦野市 濃厚家 濃厚家の味噌白大盛り、ネギトッピング、半ライス(2018.04.18)
- 小田原市 ひろし食堂 みそチャーシューメン、半カレー(2018.04.14)
- 賀茂郡 らーめん大慶 ねぎチャーシュー大盛(2018.04.12)
「千葉県 ラーメン」カテゴリの記事
- 富津市 梅の家 大チャーシューメンやくみ(2017.12.24)
- 勝浦市 ラーメン松野屋 定番ランチ①(タンタンチャーシュー大盛り)(2017.03.06)
- 勝浦市 てっぱつ屋 勝浦タンタンメン 総野会場ひな祭り(2017.03.05)
- 成田市 北の味 らーめん純輝 ランチセット(味噌ラーメン大盛り、半カレー)(2017.01.25)
- 袖ヶ浦市 定度ラーメン チャーシューメン大盛り、餃子(2017.01.21)
「餃子」カテゴリの記事
- 横浜市 麺王翔記 坦々刀削麺、焼き餃子(2018.03.14)
- 南巨摩郡 めしや千里 もつ煮定食、餃子(2018.01.26)
- 宇都宮市 正嗣 宮島本店 焼き餃子、水餃子(2017.12.23)
- 佐野市 麵家ゐをり 万葉柚子味噌ラーメン、ジューシー餃子3個(2017.12.18)
- 佐野市 青竹手打ちラーメン大和 チャーシューメン、焼餃子5個(2017.12.17)