豊島区 つきじ植むら (大山鶏)南蛮揚げ定食(十五穀米)
WBCは面白いね!
やはり、観客席に日の丸が舞えば、サッカーの国際試合みたいじゃない?
セ・リーグもたまには見るけど、やはり、国際試合の緊張感はいいね。
選手の熱さも伝わってくるし。
しかし、何よりも日の丸!
日の丸が舞う試合こそ、素晴らしい感動がある。
約1年ぶりに東京に出張である。
小田原から新幹線に乗り、山手線に乗り換え、池袋まで。
そうです、1年ぶりに電車に乗りました。w
私は、電車が嫌いなんです。
電車の写真などは撮りますが、乗りたくはありません。
会議よりも、電車に乗っている方が苦痛です。w
ところで、小田原駅の隣に出来た大きな駐車場、初めて利用しましたが、
長時間止めるのであれば、絶対に郵便局の横の立体駐車場の方がいいです。
朝の8時頃に入れ、夜の7時頃に出しましたが、2300円取られました。
そうです、1000円の上限が無かったのです。
こちらの駐車場は短時間利用がお得です。
因みに、駐車場代は出張費に含まれていません。
自腹です。w
会議と言っても、ひたすら黙秘権を行使し、ランチタイムになる。
朝飯を食べていないので、腹が減った。
限られたランチタイムであったが、2軒回れるものなら回ってみよう。
まずは一軒目だが、レストラン街で行列の無い店を探す。
やはり、高そうな店は無いな。w
エスカレーターを上り、すぐに目に入った植むらのランチメニューを確認する。
なんか、中間管理職が好きそうなセットメニューや定食メニューが多いじゃない。
蕎麦セットなどもいいが、南蛮揚げ定食に興味が行く。
中に入り、1人だと告げると、2人用のテーブル席に案内される。
お茶とお絞りを持ってきた時点で、南蛮揚げ定食950円を注文する。
すると、白米か十五穀米か選べるが?と聞かれる。
健康を考えれば、十五穀米でしょう!気持ちだけでもヘルシーだと思うぢゃない!w
少し待たされたが、南蛮揚げ定食登場、記念撮影をし、いただきま~す!
皿が大きくてボリュームがありそうに見えるが、私としては標準的なボリューム感だね。
見た目はパン粉を使ったチキンカツ風だが、何となく違うね。
タレは和風ドレッシングみたいなものがかけてある。
まずは南蛮揚げをいただきましょう。
モグモグ・・・サクッとした衣と肉が美味い!!!
大山鶏使用ということだが、明らかに肉が美味い。
食感はパン粉の付いた鶏の唐揚げ風なのだが、カリカリした食感が楽しい。
粉っぽさをカツよりも感じないので、それが南蛮揚げなのでしょう。
タレは和風ノンオイルドレッシングみたいだが、添え物のサラダにドレッシングが
かかっているので、そのためかもしれない。
何よりも、肉が美味い。
肉のコクが違うね、ある程度の肉の食感があり、噛み締める愉悦もある。
美味い!!!
ご飯は十五穀米だが、やわらかいね。
ご飯自体がやわらかいと思った。
米全体の味わいは、赤飯よりも印象が弱い。
それほど主張の強い十五穀米だと、おかずと合わないかもしれませんね。
味噌汁は普通に美味しくいただきました。
漬物は上品な味わいでした。
やがて完食。
肉の美味さが際立った定食だと思いますが、私の両隣が親子丼だった。
蕎麦セットみたなのも人気の様だった。
また、出張があったら・・・w
ここで一句
目的は
ランチ2軒
制覇なり??
« 足柄下郡 味の大西 本店 チャーシューワンタンメン | トップページ | 豊島区 総本家 美濃屋文右衛門 重あい鴨追加3枚 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「東京都 グルメ」カテゴリの記事
- 江東区 そじ坊 牛カレー丼定食(2018.04.08)
- 江東区 長寿韓酒房 チヂミとミニビビンバセット(2018.04.07)
- 中央区 市場の厨房 豚のしょうが焼き定食、肉増量(2018.03.21)
- 江東区 鮒忠 チキン南蛮定食(2017.11.14)
- 江東区 ほうずきや チキンのあったかみぞれ煮定食(豚カツ変更)(2017.11.10)
「肉類グルメ」カテゴリの記事
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 四日市市 まつもとの来来憲 大とんてき定食(2018.08.03)
- 三島市 食堂 富士見平 テキニンニク定食(タレ)~食後箱根神社へ(2018.07.08)