柴田郡 菅生PA下り 丹誠庵 自家製かき揚げ丼ミニそばセット
世の中には、ゴールデンウィークと言うものがあるらしい。
世間の皆様は、最大9連休とかするらしい。
ふ~~ん、なるほどね。
G・Wに休むよりも、平日に休んだ方が得である。
行列も無い、渋滞も無い.
ただ、イベントなどが無い事が多い。
ならばイベントに関係ない事、それは桜前線だ!
桜の開花を追えばいい!
そんな鉄砲玉理論により、休日に出掛ける事になった。
出発時間は午前5時。
もう、寝ないで出掛けるのはやめました。w
本当に、寝不足で死にます。w
睡魔と闘いながらの運転はやめました。
いつもよりも1時間早く起きて、出掛けました。
この日は、目的地まで、飲まず食わずで行くつもりでした。
出発時間が遅かったので、出来るだけ早く、目的地に着くために。
しかし、宮城県の菅生PAで負けました。
ガソリンを給油し、トイレに行ったら腹が減りました。
(蕎麦なら腹が膨れないだろう)
だが、注文した物はかき揚げ丼とミニ蕎麦セット。
ところで、この時点で福島は通り過ぎています。
今年は三春滝桜は無しです。
岩手県の一関にも、桜前線で行きましたね。
今年の桜前線、枝垂れ桜が多いと思いませんか?
これは、私の壮大なる伏線なのです!
桜前線第壱拾四陣、その伏線の意味が明らかになります!
あ、かき揚げ丼ね、蕎麦ね。
美味しかったけど、油切れが悪いと思った。
胸やけはしなかったが、腹が減らないね。w
あ~~~、道路のわきには雪がある!
ここはどこ???
ここで一句
政宗も
胸やけするか
かき揚げで
« 厚木市 麵や食堂246号店 坦々麺+替え玉 | トップページ | 仙北市 角館武家屋敷枝垂れ桜~秋田まで桜を求めて五十五景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「そば」カテゴリの記事
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 裾野市 五竜庵 カレーそばライス付き大盛り(2018.08.31)
- 御殿場市 駒門PA(上り) ボリュームそば(2018.08.19)
- 伊豆市 おおき とろろぶっかけ丼(2018.07.15)
「天ぷら」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 静岡市 浜のかきあげや 沖漬け丼セット+かきあげ1枚(2018.06.08)
- 北杜市 仙人小屋 ミックス天丼、クレソンサラダ(2018.05.04)
- 静岡市 明月支店 かき揚げ天丼(2018.04.05)
- 伊豆の国市 丸亀製麺 伊豆の国店 鴨カレー南蛮大盛り、まいたけ天、半熟たまご天(2018.03.15)
「宮城県 グルメ」カテゴリの記事
- 柴田郡 菅生PA下り 丹誠庵 自家製かき揚げ丼ミニそばセット(2017.04.29)
- 仙台市 旨味 太助 牛たん焼き、牛はらみ、テールスープ、生ビール(2014.05.07)
- 仙台市 牛舌専門 味楽 牛たん、生ビール(2014.05.06)