仙北市 角館武家屋敷枝垂れ桜~秋田まで桜を求めて五十五景
約8時間か。
途中休憩をはさんだとはいえ、8時間の旅の終わりにあったのは、素晴らしい枝垂れ桜。
武家屋敷の様な建物が連なる中、枝垂れ桜がそれを包み込む。
桜前線を開始してから、秋田の枝垂れ桜の事は知りました。
それまで我が人生、この場所と桜を知りませんでした。
いつの日か、この地に訪れたい。
そして、今年はついに叶いました。
自分の気持ちを高めるためにも、枝垂れ桜を今年は追い続けました。
追い続けた先にあった、角館の枝垂れ桜、それは見事です。
こんな景色があったのか?
この日の開花状況は、枝垂れ桜は満開。
更に近くの川沿いに行くと、川岸に延々と続く桜並木。
これも凄い!
角館まで来るのは大変ですが、出来る事なら来年も訪れたい。
そんな気持ちになりました。
ここで一句
眠くても
気合が入る
枝垂れ達
« 柴田郡 菅生PA下り 丹誠庵 自家製かき揚げ丼ミニそばセット | トップページ | 仙北市 十兵衛 稲庭ごまだれ冷しうどん、比内地鶏正肉 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「桜前線シリーズ」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 南都留郡 富士芝桜まつり~見頃過ぎの三十五景(2018.05.16)
- 仙北市 角館しだれ桜祭~八乙女公園も含む五十五景(2018.05.08)
- 足利市 あしかがフラワーパーク~藤の花祭り、ふじのはな物語の五十景(2018.04.29)
- 南都留郡 忍野八海周辺~忍者も居た三十三景(2018.04.23)
「秋田県 旅行、観光」カテゴリの記事
- 仙北市 角館しだれ桜祭~八乙女公園も含む五十五景(2018.05.08)
- 鹿角市 史跡 尾去沢鉱山~痴低人との遭遇?四十七景(2017.05.05)
- 仙北市 角館武家屋敷枝垂れ桜~秋田まで桜を求めて五十五景(2017.04.30)