伊東市 伊豆高原桜のトンネル、神祇大社、蓮慶寺しだれ桜~本命は・・・の三十九景
私の中では、三春滝桜の感動は忘れる事が出来ません。
しかし、世の中には沢山の桜がある。
未だ、見た事の無い枝垂れ桜の銘木。
定番もいいが、撮影した事の無い桜を御紹介するのもいいでしょう!
今回は、蓮慶寺の枝垂れを撮影するべく、出掛けました。
この桜、満開を何度か見た事があるのですが、撮影は初めて。
残念ですが、ピークは過ぎていました。
だが、美しさは感じました。
桜のトンネルは、似た様な景色になり、撮影に苦労しました。
パチンコミュージアム、興味あります。
神祇大社は、穴場でしょう!
桜も含め、同時期にいろいろ咲き誇り、撮影をしていて楽しかった。
この時期、撮影スポットとして、お勧めします。
桜前線、確変に突入します!w
ここで一句
早起きは
眠気さよりも
寒さだな
« 新宿区 東京グローブ座 わらいのまち 特派員報告 | トップページ | 小田原市 長興山枝垂れ桜~初登場の三十六景 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)
「桜前線シリーズ」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 南都留郡 富士芝桜まつり~見頃過ぎの三十五景(2018.05.16)
- 仙北市 角館しだれ桜祭~八乙女公園も含む五十五景(2018.05.08)
- 足利市 あしかがフラワーパーク~藤の花祭り、ふじのはな物語の五十景(2018.04.29)
- 南都留郡 忍野八海周辺~忍者も居た三十三景(2018.04.23)