南都留郡 たけ川 肉うどん大
私はタバコを吸う方は、絶対にグルメだとは思わない。
愛煙家、ランチでタバコを吸うな!
ディナーは許します。
タバコを吸えない世の中を肯定しません。
芝桜を見に来るといつも思うのだが、あそこで何かを食べたいと思わない。
やはり、周辺で何かを食べたい。
スイーツなど、力を入れている部分も感じるのだが、本栖湖まで来たら富士吉田である。
吉田うどんを食べたい!
吉田うどんと言うと、私の中では渡辺うどんの肉玉が№1であるが、他に美味い店は
沢山あるし、また行ったことの無い有名店もある。
今回の芝桜訪問、朝の8時過ぎに渋滞も無く、スムーズに到着で来た。
それでも駐車場は結構、埋まっていたけどね。
朝の6時から営業していたらしいが、そのためかもね。
おかげで、のんびり、じっくりと芝桜を撮影出来たが、2時間もいると、帰るか?となる。
富士吉田方面に車を走らせるが、10時台で営業している店といえば・・・
あったな!
吉田うどんの人気店「たけ川」。
この店、私は何度目の訪問でしょうか?
過去ログを見ると、今回で3回目の訪問になります。
丁度、開店時間に訪問しましたが、すでに店内はほぼ満席。
いや~人気がありますね。
すぐ隣に、同じ吉田うどんを出す店があるのだが、そちらは11時から。
中に入り、1人だと告げると、相席でお願いしますと、小上がり席に。
この店全席、座敷席。
個人的に胡坐をかいて食事をするのは苦手なので、この様な席では正座をする。
注文したのは、肉うどん大650円。
かけ、月見、わかめ、肉とうどんがあり、あとはつけうどんになる。
吉田うどんもいろいろ食べ歩いたが、つけうどんよりは、普通に温かいうどんか、
冷やしタヌキみたいなものを選んだ方が、いいのでは?と思う。
勿論、好みの話ですが。
お冷を汲みに行っている間に、うどんが到着していた。w
この店では、うどんの提供と同時に、支払いをするシステム。
忘れていたわ。w
では記念撮影をし、いただきま~す!
さすがは大盛り、ボリューム感がある。
肉うどんには、馬肉を甘辛く煮つけたものがのり、茹でたキャベツとネギがのる。
卓上には天かすとすりだねと言って、辛味の香辛料があるので、好みで投入する。
まずはうどんをズルズル・・・モグモグ・・・かたくて、太くて美味い!!!
私の中では、こちらのうどんは吉田スタンダード言える太さとかたさだと思う。
こちらよりかたいのであれば、贔屓にしている渡辺うどんとか、しんたくですね。
うどんは小麦の美味さが伝わりますね、美味い!!!
久々に食べるけど、客が多いのも納得ですね。
次にお出汁を事逗ずずずz・・・魚介のダシが効いて美味い!!!
醤油と味噌のブレンドされたお出汁ですが、やわらかい口当たりで、美味い。
関東の色濃いおつゆに慣れた方は、物足りないかもしれません。
ふんわり香るお出汁がうどんに纏わりつきます。
う~~ん、美味い!!!
馬肉はこちらもお出汁に合わせ、極端な甘辛さは感じません。
ああ・・・でも生玉子が欲しいな~。
そして、次に天かすとすりだねを投入します。
天かすはコクを生み出し、すりだねは香りと刺激を与えます。
ここのすりだねも美味いな~。
ゴマの香りが鼻腔をくすぐるけど、刺激も強い方ですね。
しかし、入れ過ぎたな。w
辛い。w
汗が・・・いやな汗が出てくる。w
それでも味の良さにお出汁も殆ど飲み干し、完食。
相席上等の店ですが、それが吉田うどんの店の特徴とも言えます。
人見知りや小心者は、仲間と行きなはれ!w
ここで一句
目の前に
知らない人が
座ってたw
« 南都留郡 富士芝桜まつり~桜前線今年最後?の四十六景 | トップページ | 南都留郡 たかと食堂 もつ煮定食 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 小田原市 味の民芸 小田原店 冷し肉すきうどん、一枚増し(2018.06.18)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 小田原市 なか卯 小田原鴨宮店 冷やし坦々うどん(2018.05.22)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)