南都留郡 西湖いやしの里根場~2度目でも癒された五十七景
前回と比べると、倍以上の画像掲載になりますか?
時間をかけて、じっくりと見て回ったら、撮影ポイントが多く、今回の公開に際し、
もっと掲載したい!と思うほどの画像がありました。
基本的に坂道を歩くことになるので、気温が高いこの日は、汗びっしょり。
それでも、時折吹き抜ける風が心地よい。
これから雪が積もるまでの間、この場所を散策するのもいいかもしれません。
ニンニクトマトラー油は、美味いです。
しかし、確実にニンニク臭くなるでしょう。
ペペロンチーノ、ほかほかご飯にトッピングなど、食べ方はいろいろあるでしょうが、
試食で耳かき2~3杯の量で、ああ・・・ニンニクを食ったな、と思うほど、
いろいろありました。w
気のせいかもしれませんが。w
ここで一句
癒しより
卑しい奴だと
思われた?
« 南都留郡 茶処ももや 野菜かき揚げ天ぷらそば大盛り | トップページ | 富士市 京昌園 別館はなれ カルビ3種盛り、シマ腸、カクテキ、生ビール、ハイボール »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「山梨県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 南巨摩郡 富士川クラフトパーク バラまつり、上沢寺さかさ銀杏、龍雲寺(2018.06.04)
- 南都留郡 富士芝桜まつり~見頃過ぎの三十五景(2018.05.16)
- 南都留郡 忍野八海周辺~忍者も居た三十三景(2018.04.23)
- 南アルプス街道~紅葉を求めて二十一景(2017.11.23)