都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り
山尾議員に関しては脇が甘いと!
それ以外言う事はあるまい!
不倫はしていない!ということを大前提にしても、思われても仕方が無い事をしている。
いつも思うが、理性は学力ではないね。
勘ぐられても、疑惑をもたれても、仕方が無い事をあっけらかんとしている。
社会勉強というが、社会勉強は学力でも偏差値でもない。
理性と理解力だ。
それにしても、不倫報道がトップニュースになるようでは、北朝鮮からミサイルが何度
上空を通過し様が、落下するまではこの国は平和だ。
向日葵を見た後は、飯。
どこに行こうか考えたが、前回、定休日もろくに調べずに行き、
見事定休日にぶち当たった、「山もとうどん」に行く事にした。
高速を使えば、早く到着するが、高速代をケチるために、一般道を走る。
渋滞が無い為、スムーズに走り続けるが、それでも時間はかかる。
10時半から営業する店であったが、10時50分頃到着する。
駐車場は広く、かなりのキャパがあると思われるが、車はまばら。
時間的な関係だろうか?
中に入ると、テーブル席とカウンター席、座敷席と分かれている。
カウンター席は4席ほどかな?
座敷席がメインのようである。
私はテーブル席が空いていたので、そこに座る。
座った時点で、この店の注文方法が分からないので、店のスタッフに尋ねる。
注文方法は、テーブルに伝票が有るので、それに注文するものを選び記入。
それをスタッフに渡し、番号札と交換。
うどんが出来ると番号で呼ばれるので、それを取りに行く。
食べ終えたら、食器を下げてお会計というパターン。
吉田うどんの店は、セルフの店が多いので、私としてはよくあるパターンかな?
伝票を見ると。。。字が小さいかな?
くそ~~~!!!伝票の字が分かり辛い!あ~情けなや老眼!w
運転には全く支障のない視力であるが、近くの小さい文字が見えません。
それでも、何とか気合をいれ、伝票の文字を解読する。
注文したのは、肉うどん大盛り650円とトッピングの生玉子50円。
伝票を渡し、番号札を握る。
注文が出来るまでの間、店内を見渡す。
水やお茶はセルフ。
店内にサイン色紙が飾ってあるが、誰かは不明。
厨房内のスタッフは、おばちゃまとおじちゃま(店主かな)。
やがて番号を呼ばれ、うどんを取りに行く。
記念撮影をし、いただきま~す!
思えば、渡辺うどん以外で肉玉うどんを食べた事があっただろうか?
そういえば、渡辺うどんもご無沙汰であるが、すでに10回訪問をしている。
もうしばらく、食べ行かなくても、我慢できそうである。w
渡辺うどん以外での肉玉うどんはどんな味なのか?
それにしても、ボリュームがある。
大盛りは普通盛より200円増しになるが、丼ぶりからうどんがはみ出ている。
具には定番の馬肉、キャベツにネギである。
卓上には辛味の元、すりだねがあり、天かすもある。
七味も別にあるようだ。
まずはお出汁を事逗ずず・・・うん、美味しい!ダシが良く出ています。
味の要は、醤油と味噌を合わせた物。
醤油の色合いだが、お出汁を啜ると醤油感は薄い。
明確に味噌が入っている!と言うものは無いが、風味は感じる。
ではうどんを食べましょう。
太くてカタイのが吉田うどんの特徴であるが、こちらのうどんは、見た目からも剛直を
感じさせるほどのうどんである。
口に入れると、啜りを一切拒否させるもの。
太く、カタイ!!!そして美味い!!!
小麦の美味さを感じさせますね。
途中で、すりだねと天かすを入れます。
どちらもたっぷり入れますが、すりだねは小さじ半分くらいかな?
これが辛いのよ。w
この量で、汗が噴き出るわ!w
この時点で、渡辺うどんに似ているかな?と思った。うどんは勿論、味の方向性とか。
私としては、今日の渡辺うどんのダシが変わったか?と思われる物。
もっとも、そう思うのは私だけ???
ただ個人的に、もう少しダシ感が強い方が好みかな?
美味いと評判の店は、どこもダシ感がグイグイ来ますからね。
馬肉の味付けは甘辛い味付けですが、うどんの味を壊すものではない
キャベツはシャキシャキですね。
それにしても、うどんの量が多い。w
咀嚼して食べなければいけないうどんなので、徐々に満腹感が出てきます。
それでも、すりだねの刺激で胃液を分泌し、食べ続けます。
やがて完食。
ぷは~!満足。
味もボリュームも満足!
ダシもすべて飲み干しました。
汗を拭き、丼ぶりを持ってお会計へ。
この店では、お土産もあるので、味が気に入った方はどうぞ。
ここで一句
中盛りが
あると便利と
願いたい
« 南都留郡 花の都公園~9月にひまわり満開の二十七景 | トップページ | 都留市 担たか担 坦々スペシャル »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「山梨県 グルメ」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食(2018.09.04)
- 北杜市 仙人小屋 焼き松茸定食、天然アマゴの天ぷら(2018.09.03)
- 南都留郡 禅 豚丼松 バラ・ロースミックス(2018.08.30)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
「うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス(2018.07.20)
- 小田原市 味の民芸 小田原店 冷し肉すきうどん、一枚増し(2018.06.18)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 小田原市 なか卯 小田原鴨宮店 冷やし坦々うどん(2018.05.22)
「山梨県 うどん」カテゴリの記事
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん大盛り(2018.08.29)
- 南都留郡 渡辺うどん 肉玉うどん(中)(2018.05.25)
- 南都留郡 手打ちうどん いなか カレーうどん(2018.04.22)
- 南都留郡 うどんの駅 西桂町店 肉汁うどん、ミニカレーライス(2018.04.21)
- 都留市 山もとうどん 肉玉うどん大盛り(2017.09.08)