掛川市 つま恋サウンドイルミネーション ~さらば、つま恋の二十四景
つま恋サウンドイルミネーションに行ったのは、2015年。
いや~~~、それは良かった。
音とイルミネーションの融合、それは良かった。
余りにも良かったので、次の年も訪問しました。
しかし、規模は縮小され、何となく物足りなさを感じる。
だが、ホテルの屋上から展望は、素晴らしかった。
だが次の年、つまり昨年、つま恋は経営破たんをした。
勿論、イルミネーションは無し。
そして今年、サウンドイルミネーションの復活を知る。
内容は違っているにしても、同じ感動があるはず!
音と光の感動があるはず!
そして、期待を持って訪問しました。
入場方法が多少違いましたが、入場した瞬間、失望がありました。
再建し、初めてのイルミネーションとはいえ、今までのノウハウが残っているはず。
音は良かった!しかしそれはBGMであって、イルミネーションとの連動は
さほど感じる事は出来なかった。
屋上からの展望も無くなった。
漆黒が多いと思った。
残念、ただそれだけ。
ここで一句
思い出が
褪せ無いように
蓋をする
« 南巨摩郡 峠のラーメン 手打ちチャーシューメン、チャーハン(小) | トップページ | 掛川市 新時代 生ビール、伝串白、鶏唐揚げ、ハイボール »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)
「イルミネーション」カテゴリの記事
- 横浜市 横浜レンガ倉庫~みなとみらいの夜景はイルミだ!の四十五景(2017.12.27)
- 足利市 足利フラワーパーク 光の花の庭~ここも凄いぞ七十景(2017.12.20)
- 掛川市 つま恋サウンドイルミネーション ~さらば、つま恋の二十四景(2017.11.26)
- 袖ヶ浦市 東京ドイツ村ウインターイルミネーション~寒くて震えた三十八景(2017.01.22)
- 稲城市 よみうりランド ジュエルミネーション~中は広いぜ五十七景(2016.12.02)