熱海市 熱海梅園~紅葉もなかなかいいぞ!四十九景
休みが取れたので、どこに行こうか?と考える。
1日だけの休みなので、イルミネーションは無理。
ならば紅葉ですね。
前回は修善寺に行きましたが、紅葉の遅いところといえば・・・熱海の梅園。
梅を見に2度ほど行きましたが、紅葉はどうでしょうか?
修善寺もなかなか良かったので、行ってみましょう。
到着時刻は10時前。
近くに駐車場があるので、そこに止めるが300円。
紅葉の時期は、梅園は無料です。出入り自由です。
梅の時期と違うのは、早速紅葉がお出迎え。
この日の天気は曇り気味だが、インスタ映えポイントを求め、散策する。
すると、松葉の掃除をしているオッサンがいる。
何か、松葉でオブジェ?を制作中ですな。
これは復路の最後に確認しましょう。
中に入ると、見事ですね。
伊豆や箱根には素晴らしい紅葉は無い、と思ってきましたが、井の中の蛙でしたね。
梅園でこれ程の光景が見られるとは。
客層は平日だった関係もありますが、ジイサマ、バアサマばかりですね。
たまに、カップルや子連れがいます。
天気が残念でしたが、夜のライトアップも良いと思われます。
私も園内だけで1時間半以上、撮影をし、歩き回りました。
熱海梅園の紅葉、侮れが足し!
因みに、松葉のオブジェはハートかいな?
おっちゃん、ハートのセンス無いで。w
もうすこし、横に広げないと。w
ここで一句
ハートには
心を込めて
描きます
« 伊豆の国市 すずや 五目野菜ラーメン(味噌) | トップページ | 熱海市 洋食とん一 かつハヤシライス »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足柄下郡 西平畑公園 まつだ桜まつり~一度きりの再更新 桜前線第壱陣(2020.03.13)
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 横浜市 八景島シーパラダイス ~雨に負けない五十景(2018.09.22)
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景(2018.08.26)
- 西牟婁郡 アドベンチャーワールド~生パンダ初観覧の三十六景(2018.08.01)
- 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景(2018.07.30)
「静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事
- 三島市 楽寿園、源平川~猛暑を避けて二十二景(2018.09.02)
- 静岡市 清水七夕祭り~平塚に行きたかった十三景(2018.07.16)
- 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景(2018.07.12)
- 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景(2018.07.10)
- 袋井市 可睡ゆりの園~今年も来ました四十八景(2018.06.12)