フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 足柄上郡 中華こまち レバーラーメン | トップページ | 賀茂郡 大川屋 うな重特上 »

2018年3月 7日 (水)

賀茂郡 河津桜祭り~桜が満開ではないですがの六十二景

55
Dsc_2609

Dsc_2612

55_2
Dsc_2614


Dsc_2620


Dsc_2625

55_3
Dsc_2633


Dsc_2634


Dsc_2637


Dsc_2638

55_4
Dsc_2640


Dsc_2651


Dsc_2653


Dsc_2655


Dsc_2671


Dsc_2673

55_5
Dsc_2675


Dsc_2676

55_6
Dsc_2677


Dsc_2678


Dsc_2679


Dsc_2680


Dsc_2681

55_7
Dsc_2683


Dsc_2684


Dsc_2685


Dsc_2687


Dsc_2688


Dsc_2690


Dsc_2692


Dsc_2693


Dsc_2697


Dsc_2698

55_8
Dsc_2699


Dsc_2701


Dsc_2707


Dsc_2715


Dsc_2718


Dsc_2721

55_9
Dsc_2723


Dsc_2726


Dsc_2729


Dsc_2740


Dsc_2762

55_10
Dsc_2763


Dsc_2765


Dsc_2769


Dsc_2770

55_11
Dsc_2772


Dsc_2776


Dsc_2780


Dsc_2782


Dsc_2792

55_15
Dsc_2794


Dsc_2797


Dsc_2798

55_14
Dsc_2799


Dsc_2801

55_16
Dsc_2840


Dsc_2824


Dsc_2827


Dsc_2829


Dsc_2833

今の自分に何が魅力か?考える。

衰えは感じる。

それを補うために、機種変を選ぶ。

機械が己の衰えをカバーする時代。

感性もカバーするのか?

写真は感性。

残り800MBを切りました。






桜前線第四陣は、毎年恒例の河津町の河津桜。

このブログで河津桜を紹介するのも最後。

ならば、今まで温存していたネタと言うか、桜以外の楽しみもお伝えしたい。

かっぱ寺、来宮神社の大楠は、桜が無くても楽しめるかもね。

花見と寄り道、そんなテーマで今年はご紹介です。

因みに、最後の写真4枚は、鰻の大川屋の隣にあります。

入場無料です。#河津桜

 

ここで一句

    かっぱ寺

       ウリを食べては

              イケマセン!

« 足柄上郡 中華こまち レバーラーメン | トップページ | 賀茂郡 大川屋 うな重特上 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

静岡県 旅行 観光」カテゴリの記事

桜前線シリーズ」カテゴリの記事