安房郡 食事処ばんや ミックスフライ定食
千葉に来たよ。
今日から2泊3日の業務応援だよ。
仕事は午後から?
では昼でも食べるか。
向かったのは、保田漁港直営の「ばんや」。
私がここに来るのは何度目?
ここ何年かはご無沙汰であった。
今回は出張なので、どんなもんや?という気持ちで訪れてみた。
この日は平日であったが、にぎわっていた。
ほぼ満席状態である。
私はテーブル席に案内されたが、それは相席用のテーブル席。
すでに横には先客が座っている。
メニューを見ると、興味のあるものがないね。
以前食べたイカのかき揚げはいいや!くどい!
どちらにしても、私自身はここに関しては、それほど高い評価はしていない。
小田原の魚市場食堂感覚である。
私は無難な線で、ミックスフライ定食1130円を注文した。
少々待つとあったが、それほど待たなかった。
記念撮影をし、いただきま~す!
水やお茶はセルフであるが、マヨネーズかドレッシングはないのか?
卓上その他見渡すも、それらしきものはない。
ミックスフライは個々にソースが提供される。
それで、千切りキャベツを食べろということか?
フライの内容は、サバ、イカ、スズキ、タチウオ、ワラサ、アジの6種類。
ボリュームはありそうに思えるが、私としては標準的かな?
小田原の魚市場食堂で同じものを注文したのと、大差は無いように思える。
ではまずは水を一口、ごくん・・・水が不味い!相変わらず千葉の水は不味い!
次にフライをいただく。
どれも揚げたてで、美味い!
衣もサクサクで美味いが、一般的な美味さである。
米は・・・何というかツヤが無いね。
ほかほか感が無いというか、炊きたてを食べたいね!というか。
味噌汁はワカメの味噌汁。
お金を出せばアラ汁に変更ができる。
全体的にいえることは、小田原で食べたのと、千葉で食べたのと、違いは無い。
そういえると思いますが、なぜにこれほど大人気なのか?
不思議でございます。
周辺に住まわれていて、普段使いにするのであれば、重宝なお店だと思います。
しかし、出張最終日までに、お勧めの店をご紹介します。
ここで一句
森田知事
水質改善
願います
« 南都留郡 湖麺屋 リールカフェ 特製正油ラーメン | トップページ | 富津市 Pizza Gonzo ビアンカEX(s)、パルミジャーナ(s) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「千葉県 グルメ」カテゴリの記事
- 南房総市 おさかな倶楽部 特黒むつ煮つけ定食刺身付き(2018.05.31)
- 富津市 Pizza Gonzo ビアンカEX(s)、パルミジャーナ(s)(2018.05.29)
- 安房郡 食事処ばんや ミックスフライ定食(2018.05.28)
- 千葉市 花粥イオンモール幕張新都心店 牡蠣のあんかけ土鍋ごはんセット(2018.01.20)
- 富津市 さすけ食堂 アジフライ定食、カワハギのなめろう(2017.12.25)
「千葉県 海鮮」カテゴリの記事
- 南房総市 おさかな倶楽部 特黒むつ煮つけ定食刺身付き(2018.05.31)
- 安房郡 食事処ばんや ミックスフライ定食(2018.05.28)
- 富津市 さすけ食堂 アジフライ定食、カワハギのなめろう(2017.12.25)
- 千葉市 金沢まいもん寿司 イオンモール幕張新都心店 季節のお勧めセット、光り物三昧、他(2016.10.09)
- 勝浦市 Zackばらん なめろう付海鮮丼(2016.04.04)