三島市 次郎長 カツカレー
この日、特に予定は無し。
予定は無いが、飯を食べにどこかへ出かける。
どこに行こうか?と考えながら適当に車を走らせる。
箱根に行こうかと思ったが、次郎長にした。
この店では、麺類プラス半チャーハンかミニカレーが定番の私だが、そう言えば、
この店で麺類以外で腹を満たしたことがあったか?
ご飯物だけで満足したことがあったか?
思えば、この店も4年ぶりである。
ちょくちょく来ているつもりが、4年ぶりか?
時が経つのは、早い物よ・・・ほほほほ・・・w
店内に入ると、ほぼ満席状態。
カウンター席にひとつ空席があるので、そこに座る。
ご飯物の選択肢は、カレー、カツ丼、チャーハンか。
カツカレーにするか?
私は、カツカレー1050円を選ぶ。
店内は大賑わいだな。
麺類で注文したことがないメニューが提供される。
辛しラーメン、ニンニクラーメンなどなど。
次回は、辛しラーメンを注文してみるか?
やがてカツカレー登場、記念撮影をし、いただきま~す!
凄いボリュームですな。w
これ、食べ切れるのかよ!
ご飯の量は通常の店であれば、間違いなく大盛り以上ですね。
カレーのルーもたっぷりかかっている。
カツは何となくパーコーの様な仕上がりですね。
では一口、う~~ん、カレーは甘口かな?
辛さに関しては殆ど感じない。
以前、ミニカレーを注文したことがあるので、その辺は承知している。
家庭的なカレーの味わいといえるが、具には玉葱以外は見当たらない様な。
しかし、これはこれで大衆的で美味い!というべきでしょう。
カレーのベースにもスープなどを使用していると思われるし、ボリューム満点!
カツは、パン粉サクサクというよりも、やはり先述の様にパーコー的かな?
勿論、揚げ立てでアツアツで美味し!
カツにボリューム感は無いが、メインのカレーが凄いので、これで十分。
さらにサラダも付くし、1050円だがコスパ的には優良でしょう。
だんだん腹が膨れてくる。
何とか完食。
次郎長のご飯物、これで十分腹が膨れます。
私自身、腹がいっぱいですが、まだ食えるかな?w
ここで一句
ご飯物
麺類よりも
腹満たす
« 静岡市 ごはん屋さくら まぐろカツ定食、生シラス小鉢 | トップページ | 田方郡 らーめんもかすけ しょうゆつけ麺大盛り »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「静岡県 グルメ」カテゴリの記事
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
- 沼津市 千楽 北口店 カツハヤシ(2018.09.18)
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
「カレー」カテゴリの記事
- 小田原市 ハイウェイショップ小田原 冷やし豚しゃぶそば、ミニカレー丼(2018.09.07)
- 小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛(2018.09.05)
- 三島市 てっぱんや はこ豚チャーシューカレーランチ、アイスコーヒー(2018.09.01)
- 静岡市 八木春 もつカレーライス(2018.08.10)
- 鳥羽市 いせえび 海老フライカレーライス~爪切不動尊(2018.07.26)