フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 静岡市 はまとん もやしラーメン、餃子 | トップページ | 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス »

2018年7月19日 (木)

平塚市 川純ぎょうざ専門店 焼餃子20個、半ライス、味噌汁

777
Dscn4239

777_2
Dscn4240


Dscn4241


Dscn4242

777_3
Dscn4244


Dscn4245


Dscn4246

777_4
Dscn4249


Dscn4250


Dscn4251


Dscn4253

毎日暑い日が続く。

私の場合、飯を食べているだけで汗をかく。

その汗の量が変態的なので、この時期は汗が出そうなものは、極力控える。

この日、餃子ならそれほど汗をかかないだろう!と思い、平塚に向かう。

平塚と言えば、今年は残念であった。

七夕祭りの時、生憎の雨であった。

強い日差しが照り付けるなか、たいして用もないのに、平塚に到着。

向かったのは「川純餃子専門店」。

2度目の訪問になる。

浜松や宇都宮まで餃子を食べに行くのが面倒なので、探していたら見つけた店である。

私としては、平塚で浜松餃子みたいな味が味わえると考えている。

何故に浜松餃子なのか?

メニューに味噌ホルモンがある。

名店、むつぎくやむつ菊にも味噌ホルモンがある。

だから浜松餃子の範疇であろうと、勝手に解釈している。

開店と同時に店内へ。

すでに常連であろう先客が、裏口入店でビールを飲んでいたか?w

席はカウンター席とテーブル席になる。

私はカウンター席に座る。

店内はカーテンを閉めているせいか、やや暗い印象である。

結構、年期を感じさせる店内であるが、掃除は行き届いているかな?

メニューを見ると、味噌ホルモンが気になる。

豚肉の味噌焼きも気になる。

しかし、単純に餃子を沢山食べたい自分もいる。

だが、この日は連食予定だと言うのもある。

色々考えたが、餃子20個の半ライス、味噌汁にした。

合計で1998円になる。

だが、注文後餃子10個と味噌ホルモンの組み合わせで、

ライスと味噌汁でも良かったかな?と思った。w

焼くのに時間がかかるので待たされたが、やがて餃子登場、記念撮影をしいただきます!







ここの餃子の皮は厚めである。

箸で餃子を持ち上げると、皮の結着部分が、簡単にはがれる。

この店の餃子は、崩壊しやすい。

餡も皿の上にこぼれてしまうし、タレの上にもこぼれる。

ところでタレであるが、ラー油の沈殿物をメインにし、卓上のタレをかける。

タレはやや甘目の様な気がする。

色が濃いが、醤油が立った様なものではなく、まさしくタレである。

醤油と酢は置いていない。

では一口、モグモグ・・・ややモチっとした皮は、焼き目のパリパリ感はない。

餡は野菜中心の餡で、ニンニクなどの香味野菜は、本当に少量である。

このあたり、皮は別として餡の方向性は浜松餃子であろうと思う。

味噌汁は味噌が濃い目であるが、豆腐とナメコの入ったそれは美味い!!!

前回も美味いと思ったが、何となく赤出汁風の味なんだよね。

味噌をブレンドというかアレンジでしているのかな?

美味しいので、是非とも皆さんもこの店のご利用時は味噌汁を。

ライスは皿で提供される。

私はタレを付けた餃子を、飯の上でバウンドさせ、口に入れる。

今回は半ライスなのだが、量的には満足できるでしょう。

ひたすら餃子を口に入れる。

途中でタレが足りなくなり、ラー油を追加する。

ああ・・・出てきましたね、汗が。w

餃子は当然アツアツなのだが、ラー油の刺激で汗が出る。

毎度の事ながら、沈殿物があるラー油の方が、味わい深いですね。

やや甘目のタレを、この沈殿物がいい方向性に持って行きます。

隣のオヤジ、餃子を食べながらビールを飲んでいるけど、もしかして俺より若い?w

良いご身分だな。w

自分も飲めれば飲みたいよ。w

やがて完食。

皮が厚めなので、腹に溜まる餃子だと思います。

さっぱりした餃子ですが、ボリューム感はあります。

次回は、餃子と味噌ホルモンとライスですね。

涼しくなったら再訪問しますが、ここではご紹介できないか???

 

ここで一句

    生ビール

      餃子ホルモン

             最強ね

« 静岡市 はまとん もやしラーメン、餃子 | トップページ | 平塚市 元貴 カレーうどん、ライスサービス »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

餃子」カテゴリの記事

神奈川県 定食」カテゴリの記事