伊勢市 元町珈琲店上地の離れ 海老フライサンド、抹茶氷
暑かったり、ちょっと涼しくなったり、台風が来たり。
東から来た台風が西へ抜ける。
そんな観測史上初めての出来事が起きる昨今、モーゼの十戒の様に、
海が避ける日も遠くはないであろう。
しかし、どんなことが起ころうと、仕事をしなければ飯は食えぬ!
ここで一句
一度でも
臨時休業
してみたい
私の食べ歩きは、朝昼重視で夜は宿泊でも無い限り、ほとんどない。
酒は毎晩飲んではいますが、そんなの公開してもしょうがないでしょう?w
今回も、栃木の旅以来お久しぶりですね。
お酒を飲んだので、〆たいと思います。
オヤジの定番の〆は、ラーメン系ですね。
まあ、麺類であれば何でもOKみたいな風潮は有ります。
そこでアタシは考えたのよ。
新しい〆を!
憎い誰かの首を絞めるのものいいけど、そんな事をしたら警察行きでしょう。
誰もが幸せになれる〆を提案しないと!
新しい〆、自分では酒を飲んだ後に、絶対に有り得ないもので〆れば、
それは一気にSNSで拡散され、一躍私は注目の的になるかもしれない!
そんな世界征服をもくろむ私は、〆を求めて元町珈琲店にお邪魔する。
昨年、この店にはホテルで一人2次会をした後、酩酊状態でお邪魔している。
ホテルから5分もかからない場所なので、当然徒歩である。
昨年、ここでナポリタンを食べている。
〆でナポリタンか、インパクトが薄いな。
今回は酔っているとはいえ、極めて正常である。
私は入店をすると、煙草を吸うかどうか聞かれた。
煙草は吸いません!!!(キッパリ)
禁煙席に案内され、メニューを見る。
いろいろあるが、海老フライサンドか・・・いいね!普段絶対に注文しない。w
しかし、海老フライサンドだけではインパクトが薄い。
かき氷か、〆にはかき氷がいいな。
〆にかき氷はありかな?私自身ミニストップで食後のアイスを何度か食べた事がある。
両方食べよう!!!
私は、海老フライサンド880円、かき氷抹茶金時700円を注文する。
「抹茶金時はハーフサイズもありますけど」
スタッフのお姉さんが、オヤジ無理するな!と問いかける。(個人的妄想)
「いいえ、レギュラーサイズで結構です」
まずはサンドイッチを先に出してもらい、後でかき氷にした。
やがてサンドイッチ登場、記念撮影をし、いただきま~す!
そして見ておけ!俺の〆様を~~~!!!w
ボリューム的には海老フライ3本と食パン2枚、それと付け合わせのポテトフライ。
そう考えれば、普通に食べ切れるというか、ランチであれば物足りないか。
ソースとかカスタムアイテムは特に無いようだ。
では一口、タルタルソースのもっさり感が口に広がり、海老フライのカリカリした食感が、
後から出てくる。
酒を飲んだ後なので、多少刺激感が欲しい気がする。
タルタルソースであるが、レモンを絞ったり、ウスターソース、マスタードなどで、
多少刺激感を与えたい気がする。
これが、酒を飲んでいない昼間であれば、また印象は変わるだろう。
海老フライは尻尾も付いているが、この場合尻尾まで食らい尽くすのが道理と考える。
パンは軽くトーストをしてある様である。
香ばしい香りが、酔っていても分かる。
そして、このパン自体が割と美味いと思える。
フライドポテトは、外はカリカリ、中はしっとりとしたもの。
女性が少しボリュームのあるランチを求めるのであれば、これは十分選択肢に入る。
そんな印象である。
サンドイッチを食べ終え、かき氷を所望する。
厨房内でかき氷を削る音がする。
そしてかき氷登場、記念撮影をし、いただきま~す!
このところ、何かとかき氷やソフトクリームを食べる様になったが、
まさしく本格的なかき氷だな。(本格的の意味が分からん)
しかし、やはり私はオヤジだな。w
他に柚子ピーチやマンゴーなどがあったが、わき目もふらずに抹茶を選んだ。
甘さの中にも苦みや渋みを求める体になったか?w
かき氷には栗の甘露煮が2個、白玉が2個、茹で小豆がデッシャー1杯分。
スプーンでシャカシャカ釈迦釈迦しながら、崩して食べる。
かき氷の味わいだが、酒の後でも切れ味の良い甘味だと思う。
冷たさがあるので、その為かもしれない。
抹茶の風味などは、特徴的な物は感じなかった。
食べながら思ったのは、ミルクをかけても良かったな?という事。
追加トッピングもできる様だ。
甘露煮も特段甘くもなく、モグモグと食べる。
やがて完食。
うん、満足!!!
北海道では、〆パフェが流行中らしいが、この時期は〆はかき氷でしょう!
海老フライサンドからのかき氷。
酒を飲んだ後に、味噌ホルモンで生ビールやハイボールを飲んだ後に、
真似ができるものなら、真似してみんしゃい!w
ここで一句
翌朝は
朝飯シッカリ
食べました
« 伊勢市 いっきゅうさん 味噌ホルモン、とんてき、台湾ピリ辛奴、生ビール、ハイボール | トップページ | 紀の川市 貴志駅 ~極限凶?二たま不在の後継の二十八景 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 北杜市 仙人小屋 キノコのてんぷら定食、鹿のスジ煮(2018.09.25)
- 御殿場市 餃子の王将 御殿場店 揚げ餃子、ニラレバ、生ビール、ハイボール(2018.09.24)
- 中郡 大磯PA 天ぷらそば(2018.09.21)
- 伊東市 割烹ひと ステーキ膳(2018.09.20)
- 伊東市 はるひら丸 海鮮丼(2018.09.19)
「スイーツ」カテゴリの記事
- 三島市 たまご専門店 TAMAGOYA 日の出玉子のプレミアムパンケーキ、ホットコーヒー(2018.09.16)
- 伊勢市 元町珈琲店上地の離れ 海老フライサンド、抹茶氷(2018.07.29)
- 静岡市 ななや静岡店 静岡抹茶ジェラートプレミア№7(2018.07.02)
- 三島市 森のキッチン たっぷりイチゴのパンケーキ、びっくり苺大福(2018.02.11)
- 袋井市 法多山~遠州三山風鈴まつり かき氷食べたよ!三十九景(2017.08.21)
「三重県 グルメ」カテゴリの記事
- 四日市市 まつもとの来来憲 大とんてき定食(2018.08.03)
- 伊勢市 花々亭 ガーリックシュリンプ、旨かアジタタキ、生ビール、ハイボール(2018.08.02)
- 伊勢市 元町珈琲店上地の離れ 海老フライサンド、抹茶氷(2018.07.29)
- 鳥羽市 いせえび 海老フライカレーライス~爪切不動尊(2018.07.26)
- 鳥羽市 海女小屋ちさと 岩ガキ、赤ウニ、大あさり、はまぐり(2018.07.24)