フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景 | トップページ | 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景 »

2018年7月11日 (水)

袋井市 食堂こだま みそ五目チャーシューメン大盛り

Dscn4175

777_11
Dscn4176

777_12
Dscn4177


Dscn4178


Dscn4179

777_13
Dscn4180


Dscn4181


Dscn4182

777_14
Dscn4183


Dscn4185

777_15
Dscn4186


Dscn4187


Dscn4188

YouTubeのアカウントを持っていた。w

すっかり忘れていた。

ログインできるかな?w

そうだ!ブログを終了したら、ユーチューバーになろう!

なるのは簡単!カネになるのは大変!

しかし、神威岬ゲップ事件もあるし・・・(分かる方だけ分かる)

本人登場したくねえ~し!w

Facebookはうざいし!

SNSは使い方注意か?














この前、ゆり園に来た時に気になったお店、定休日。w

笑えるよな!ゆり園からそれほど日が経っていないのに定休日。

それよりもききょう寺ってどこ?

ききょう寺って通称名でしょう?本当の寺の名前はなんていうの?

ああああ!!!!分からん!!!飯!!!








食堂こだま。

大衆食堂のにほいがぷ~~んと香ってきますね。

ここにしましょう。

中に入ると先客は一人。

店内はテーブル席と座敷席に分かれる。

喫煙は可か、他の客次第でこの店の評価が分かれるな。w

全体的に年期を感じるが、掃除は行き届いている。

メニューを見ると・・・安いな~~~!!!!!

俗にいうワンコイン以下のメニューが多いね。

ワカメラーメンが450円?カレーが450円?定食は550円がずらり。

お金の無いサラリーマン諸君!ここは貧乏サラリーマンのオアシスだ!

桃源郷だ!ハーレムだ!(ハーレムではないな)

う~ん、どうしよう?

ソースかつ丼もいいかな?いや、麺が食べたいな。

この店では高価格帯に入る、味噌五目チャーシューメンの大盛り850円を注文する。

麺の大盛り50円増しか?安いな。

その後、立て続けに2人の客が入店。

それぞれ五目ラーメン。

もしかして、人気メニュー?楽しみ!

やがてラーメン登場、記念撮影をし、いただきま~す!










見た目のボリュームはなかなかですね。

まずはスープを事逗ずずずz・・・う~ん、どこかで食べた味わい。

味噌ダレは業務用の汎用品でしょうか?これはこれでいいと思います。

スープには野菜の旨みなどが出ており、美味いと思います。

麺は細麺でしょうか?丼ぶりの中は麺だらけや。w

しっかりと茹で揚げらた麺ですが、だらけた印象は無い。

コシも感じます。

チャーシューはやわらかく美味い。

しかし、五目の具として豚肉もたっぷり入っているね。

チャーシューは無くても良い位、入っているね。

卓上には七味があるので、それを投入する。

野菜も多いので、ヘルシー感はある。

全体的に、味は薄目かな?

ショッパイとは思わない。

専門店ではないので、スープの味わいとか物足りない部分がありますが、

価格と内容を考えると、これはこれで満足。

他の客はラーメンチャーハンを注文していたが、それぞれ1人前か?

価格が安いとはいえ、ボリュームはかなりありそうね。

やがて完食。

スープは残しました。

まさしく大衆食堂のラーメン、ボリュームと価格に満足です。

この界隈のお金の無い皆さんには、大変貴重な店だと思います。

 

ここで一句

    大衆は

       ワンコイン以下

              求めてる

« 袋井市 可睡斎 遠州三山風鈴祭り~有料部分も見たよの三十二景 | トップページ | 袋井市 法多山 遠州三山風鈴祭り~かき氷が欲しくなる二十四景 »

ラーメン」カテゴリの記事

静岡県 ラーメン」カテゴリの記事