フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 秦野市 魚作 鮎めし満足膳 | トップページ | 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景 »

2018年8月24日 (金)

沼津市 愛鷹PA(下り) しっとしてご麺~南部道の駅

328

Dscn4530_649

328_2

Dscn4531_650

Dscn4532_651

328_4

Dscn4533_652

Dscn4535_653

328_5

Dscn4536_654

Dscn4537_655

Dscn4538_656

Dscn4539_657

328_6

Dsc_7394_659

Dsc_7395_660

Dsc_7393_658

Dsc_7396_661


Dsc_7398_662


Dsc_7399_663


Dsc_7400_664


Dsc_7402_665

328_7

Dsc_7403_666


Dsc_7404_667


Dsc_7405_668

Dsc_7407_669

高校野球選手権大会は、企業でいったらブラック企業だな。

この場合、高野連がブラック企業という事か?

過密日程で、酷使。

一度でも負ければ終わりなので、ピッチャーのエースを酷使する。

将来、プロ野球で活躍するであろう逸材を、潰しかねない。

今更私のブログで語る様な事ではないし、以前から問題視されていることである。

しかし、金足農の吉田君、決勝時は疲労困憊。

実力の50%程度のパフォーマンスでは、勝てるわけがない。

そして今度は、アンダー18の侍ジャパンに選出。

休ませてやれよ!

ブラック企業より、情けが無い。







そして、私はネタ切れから立ち直ろうとしている。

今回は、軽くお出かけをして、ネタを収集しよう。

お手軽にネタを収集するのであれば、愛鷹パーキングエリア!

特に下り線は、駒門パーキングエリア並に、優良だと思う。

ご飯物に関しては、大盛り無料のお替り無料、味噌汁も無料!

しかし、お替りをしているところは、見た事が無いが。

まあ、長時間の運転をするので、あまり腹を膨らませると眠くなる。

運転時、睡魔は最大の敵である。

睡魔を撃退するのには、ニンニクと辛味である。

しっとしてご麺。

まさしくジョイマン!

一発屋的な味が良い。

そしてその後国道52を走る。

中央フリーウェイを走れば、一番気持ちがいいが。

南部道の駅ができたというので行ってみる。

道の駅というのは、酷評されやすい。

妥協が多いからだ。

今回抹茶ソフト350円を買った。

高いと思った。

何故か卑猥だと思った。

食べにくいと思った。

すぐに、滴ってきたと思った。

抹茶自体は濃いと思わないが、渋みと苦みを強調していると思った。

この道の駅に、アユの塩焼きは無かった。

 

ここで一句

   新参は

      驚きだけで

            勝てません

« 秦野市 魚作 鮎めし満足膳 | トップページ | 南巨摩郡 久遠寺山門、日蓮上人御廟~激熱な二十一景 »

ラーメン」カテゴリの記事

静岡県 ラーメン」カテゴリの記事