フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

« 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食 | トップページ | 厚木市 ぎょうてん屋 特ぎ郎野菜増し、ニンニク少し »

2018年9月 5日 (水)

小田原市 すき家小田原早川店 サラ旨ポークカレーサラダセット並盛

658_11
Dscn4657

Dscn4650

658_12
Dscn4652


Dscn4654


Dscn4655


Dscn4656

8月が忙しかったので、9月は少しは楽になるか?

と、思ったら上得意様が2件。

頑張りましょう。






さてと、すき家である。

何故にすき家に寄ったのか?

単純に、朝飯が食べたかっただけである。

朝飯と言っても、10時近い時間だと思った。

毎度の事ながら、牛丼は食べません。

食べたいと思いません。

しかし、今回は牛丼の芽をのせている。

個人的にはニンニクの芽丼の肉少しの方が好みである。

だが、メニューを見ると、ニンニクの芽カレーがある。

こうなると、のせられるものは何でものせろ!ということでしょうか?

個人的に、チャレンジをしたいと思いました。

ヘタレの私はチャレンジを否定し、その代わりにカレーにサラダと味噌汁を付けた。

いや、セットメニューがあるので、それを選んだというのが正しい。

それにしても、もう終わりなのだから、9月は一件一件の記事を、全力で書こう!

そんな事を考えていたが、無理である。

未だ行ったことの無い店、以前から興味のある店に行きたいが、

そうそう行ける物でも無い。




毎日すき家に行きたくは無いが、三日に一回ならいいか?と思う。

いや、なか卯、すき家、松屋を毎日ローテンションするというのは有りだろう。

何故に吉野家が入らないのか?吉野家は牛丼が一番美味しい。

牛丼以外は・・・ペイ!である。

特にうな丼はひどかった。

あれだけ牛丼に拘るのに、うな丼だと「こんなものでしょ!」という具合である。

従って、私に吉野家の選択肢はない。

たまに、食べるのもイイだろうが、己のブログを振り返ると2014円12月を最後に、

吉野家の牛丼は食べていない。

しかもそれは、弁当であった。

店に行ってもカレーばかり食べている。



ところで、すき家のカレーであったな。

カレーはサラサラである。

まるで、ロン毛の黒髪が風になびくようにサラサラである。

具も顔を覗かせ、カレーを食べている満足感はある。

サラダもまあまあだし、味噌汁もまあまあ。

並盛りであるが、ボリューム感は満足!

なか卯では同じ価格で腹は膨れない。


有終の美を飾るためにも、訪問する店を選ぼう!

 

ここで一句

     手抜きだと

          言われぬために

                 文を書く

« 北杜市 おいしい学校の給食 ソフトめん給食 | トップページ | 厚木市 ぎょうてん屋 特ぎ郎野菜増し、ニンニク少し »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

神奈川県 グルメ」カテゴリの記事

カレー」カテゴリの記事

神奈川県 カレー」カテゴリの記事