日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
汐見吏沙さん、29回目のお誕生日おめでとう!
思い起こせば去年の地図民でイベントにもう出ないのか
質問したのが、結局1年間でなかったな。
そして去年の誕生日を汐見吏沙specialでお祝いして終わり。
やはりファンとしては寂しい!
寂しいから浮気した。
藤井沙央理さんの所にお邪魔している(ブログ)。
もともとスプラッシュさんに所属をしていて、汐見さん目当てで
スプラッシュさんのHPを見ていて、「綺麗」と思い、注目していた。
今は違う事務所に所属しているけどね。
私が感じた藤井沙央理さんの印象は、
美しく可愛いが、おもろい。
つまり愛嬌があるね。
と、いうことで汐見さんの応援も続けるが、
藤井沙央理さんも応援する。
応援の仕方はいろいろあるが、藤井沙央理Specialもいいかも。
ハンドルネームもデーで出ています。
画像は賄いのステーキ丼と餃子と
刺身の盛り合わせ(小)。
これで250円だよ。俺は恵まれている。
次は沼津インター近辺のグルメ街道のなかのひとつ
丸亀製麺のぶっかけうどん大とエビ天、イカ天、かしわ天。
結局710円か。
揚げ物をたくさん頼むと値段もあがる。
味は上等です。
次回は釜揚げに挑戦!
同じくインター近くの餃子の王将。
味噌ラーメンと辛味噌。
この組み合わせ本当に癖になる。
このブログもちょうど400号目。
がんばるデー!
4月の28日は汐見さんの誕生日。
去年までは汐見吏沙Specialでお祝いしていたが、
もう、アレは無くなったので、ここでお祝いしたいね。
ほんと、ブログやらないかな?
以前地図民でなんとか一言二言会話が出来たが、
地図民はあっという間になくなり、再開もしない。
最近、私の御贔屓は沙央理さんとまりさん。
2005年より運営してきました「汐見吏沙special」を閉鎖します。
私のHPのカテゴリーでは「デー家物語 新館」という扱いですが。
閉鎖の理由としてHP作成ソフトの喪失です。
HP運営専用としてダイナブックを使用していましたが、
それが故障。
ジャストシステムのHP作成ソフトが使用不能。
つまり、新たに違う作成ソフトで作れということです。
しかし、その前にサーバーの使用期限が迫っています。
11月いっぱいで満期です。
私自身のHPも更新できない状態なので、いろいろ考えています。
投稿ビッグサイトさんにも書き込むつもりですが、
どうかご承知お願いします。
しかし、汐見さんの画像は300枚以上あります。
最近食べた飯画像。
まずは賄い。
同じく賄い。
天ぷらそば。
木八のつけ麺大盛り。1050円。
脂多めと少なめ。
麺がそれほど美味しくないのでつけ麺はお勧めしない。
なおかつ大盛りでも物足りないボリューム。
ま、こんなものか・・・
小田原ラーメン宿場町の新店「翔龍」
味玉ラーメン850円。
スープ臭い、コク足りない、味濃い。
惜しいよな~。
確実に前回より味落ちている。
やはりなんつッに行けばよかったか?
私は汐見吏沙さんを応援している。
2005年東京モーターショーより、応援している。
詳細はネットで調べてください。
なかなか実物にお会い出来ないが残念な事だが、
足掛け3年応援してます。
このブログを読まれた方、一緒に応援お願いします。
うどん そば やきそば イベント イベントコンパニオン イルミネーション カップ麺、袋麺 カレー グルメ・クッキング コンビニ ジャンク・フード スイーツ トンカツ パスタ パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ ラーメン 三重県 グルメ 三重県 ラーメン 三重県 居酒屋 三重県 旅行 観光 兵庫県 グルメ 北海道 グルメ 北海道 ラーメン 北海道 カレー 北海道 居酒屋 北海道 旅行 観光 北海道 海鮮 北海道 肉類 千葉県 グルメ 千葉県 ピッツァ 千葉県 ラーメン 千葉県 居酒屋 千葉県 旅行 観光 千葉県 海鮮 合体シリーズ 和歌山県 グルメ 和歌山県 旅行 観光 埼玉県 グルメ 埼玉県 ラーメン 埼玉県 居酒屋 埼玉県 旅行 観光 大阪府 グルメ 大阪府 居酒屋 大阪府 旅行 観光 天ぷら 奈良県 旅行 観光 宮城県 グルメ 宮城県 ラーメン 宮城県 旅行、観光 山口県 グルメ 山口県 旅行、観光 山形県 グルメ 山形県 旅行 観光 山梨県 うどん 山梨県 とんかつ 山梨県 グルメ 山梨県 ラーメン 山梨県 居酒屋 山梨県 旅行 観光 岐阜県 グルメ 岐阜県 ラーメン 岐阜県 旅行 観光 岡山県 そば 岡山県 グルメ 岡山県 ラーメン 岩手県 グルメ 岩手県 旅行、観光 島根県 グルメ 島根県 ラーメン 島根県 旅行、観光 広島県 グルメ 広島県 旅行、観光 弁当、テイクアウト 徳島県 グルメ 徳島県 旅行、観光 愛知県 グルメ 愛知県 旅行 観光 新潟県 とんかつ 新潟県 グルメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 早朝シリーズ 東京オートサロン 東京ゲームショウ 東京モーターサイクルショー 東京モーターショー 東京都 グルメ 東京都 ラーメン 東京都 旅行 観光 東京都 演劇 栃木県 グルメ 栃木県 ラーメン 栃木県 居酒屋 栃木県 旅行 観光 栃木県 餃子 桜前線シリーズ 汐見吏沙 海鮮グルメ 滋賀県 グルメ 神奈川県 とんかつ 神奈川県 カレー 神奈川県 グルメ 神奈川県 ラーメン 神奈川県 定食 神奈川県 居酒屋 神奈川県 旅行 観光 神奈川県 海鮮 福岡県 グルメ 福岡県 旅行、観光 福島県 グルメ 福島県 ラーメン 福島県 居酒屋 福島県 旅行 観光 秋吉契里 秋田県 グルメ 秋田県 ラーメン 秋田県 居酒屋 秋田県 旅行、観光 群馬県 グルメ 群馬県 ラーメン 群馬県 旅行、観光 肉類グルメ 茨城県 グルメ 茨城県 旅行、観光 茨城県 海鮮 酒、アルコール 長野県 グルメ 長野県 ラーメン 長野県 居酒屋 長野県 旅行 観光 静岡オートスタイル 静岡県 とんかつ 静岡県 グルメ 静岡県 ラーメン 静岡県 居酒屋 静岡県 旅行 観光 静岡県 海鮮 静岡県 餃子 餃子 香川県 グルメ 香川県 ラーメン 香川県 旅行、観光 鳥取県 グルメ 鳥取県 旅行 観光 CEATEC ZARD 坂井泉水