












最近、テレビのCMを見ていて惜しいな~と思う物がある。
それは携帯ゲームのCMである。
私自身は携帯ゲームとスマホゲームの区別がつかないので一緒にするが、
美麗なキャラクターによるバトルゲームと思われるCMが惜しいと思う。
フルCGによるゲームなのだが、CMは実写化されたものが放送されている。
これが惜しい、本当に惜しい。
CM制作予算などいろいろ縛りはあるのだろうが、ここまで拘って・・・と思うのだ。
つまり、実写化した方々の演技がダメね。w
良い流れ、良いアングル、良いビジュアルで来てるのに、台詞と演技がダメね。
急に学芸会みたいな感じなんだよね。
まあ~CMだからね~。
何よりもゲームをやらない俺が言うのも何だが・・・
人生、100円に拘る時はいつだろうね?
財政事情の厳しい主婦の方は100円どころか1円単位だろうけど、私のように
独身で金銭感覚のおかしい者はあまり、100円を気にしない。
だが、600円が700円、700円が800円となると少々気がかりになる。
しかし、食事では100円高くても美味ければそちらを選ぶ。
腹の膨れ方がほぼ同じなら100円ぐらい高くても美味い方を選ぶ。
今回はそれをしみじみと実感した。
昼飯は別に食べたのだが、ブログネタにと思い、ケンタッキーに行った。
略して言えば「ケンタに行った」になるか?
テイクアウトでチキンフィレサンド、和風チキンカツサンドを1個づつ注文。
それぞれ380円で合計760円。
マクドナルドで買った時に比べ、140円増しである。
140円あればポテトやドリンクなどが買えそうだが、その辺は気にしない。
記念撮影をし、いただきます!
まずはチキンフィレサンドから。
これも本当に久しぶりに食べる。
前回はいつ食べたのだろうか?本当に何年前のレベルである。
バンズの間にケンタ自慢のフライドチキンが挟まれているのだが、
レタスがはみ出している。
マクドナルドと違い、レタスのボリューム感だけでも食べ応えがありそうである。
フィレサンドなので、バンズの味やソースの味など別々に評価しても仕方が無い、
大口開けてかぶり付きます!
モグモグ、モグモグ・・・美味しいね。
あ~肉を食っている気がするわ!チキンの味わいもなかなかいいぞ、
肉のジューシー感もあるし、さすがケンタ!
バンズと肉とレタスとソース、様々なスパイスが口の中でケミカル・リアクションを起こし、
至福の時を演出する。
ひさびさに食べたが、小腹が空いた時にまた食べたいね。
次に和風チキンカツサンドをいただきましょう。
見た目はソースカツかタレカツ状のチキンカツが千切りキャベツと共に挟まれる。
これもかぶりつきます。
モグモグ・・・うん、美味い!
甘味を感じる和風ソースですが、新潟のタレカツをヒントにでもしたのでしょうか?
どちらかというとコッテリ感を感じるものです。
しかし、中のチキンはケンタ・クオリティー、肉の味わい、ジューシー感はいいです。
こちらは千切りキャベツですが、やはり、カツにはキャベツですな。
ボイルしたキャベツでも面白いかもしれませんね。
さて、2個を食べ終えた時点で腹いっぱい!
肉のボリュームもあるし、通常でもこの2つを一度に食べたら十分満足でしょう?
昨年、ケンタの食べ放題が実施されましたが、そんなに食べられないでしょう?w
今回の満腹感は結構、ありますよ。w
マクドナルドよりも140円高くなりましたが、十分その価値はありますね。
何しろ味が良いし。
ただ、両方とも高カロリーなのは間違いないでしょね。w
ここで一句
次回ネタ
野菜サンドを
選びます