フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

ZARD  坂井泉水

バナー

無料ブログはココログ

カップ麺、袋麺

2014年10月20日 (月)

セブンイレブン 冷凍 具付き つけ麺

Dscn2963

Dscn2965

Dscn2964

Dscn2966

Dscn2969

Dscn2971

セブンイレブンの冷凍つけ麺を買ってみた。

値段は270円だったかな?

具付きというので買ってみた。

冷凍麺であるが、電子レンジで調理が出来る、というので買った。

調理方法は簡単。

麺は袋ごとレンジに入れ加熱し、スープはお湯で温め、100㏄のお湯でのばす。

レンジのワット数により、加熱時間が異なるので、確認してください。

私の場合、700wで5分ほどかな?

袋から取り出すとチャーシューが1枚とメンマが数本麺の上に乗る。

アツアツの麺を丼ぶりにあけ、さっそくいただく。

ズルズル・・・アツアツで美味い。

麺はレンジで加熱なので、表面に滑らかさがない。

どちらかというと、少々ぼそっとした食感だが、麺自体はなかなか美味い。

熱い麺に熱いつけ汁なので、相乗効果でなかなか美味い。

麺の甘み、旨みも感じられ、スーパーの袋麺よりもいいかも?

チャーシュー、メンマは特筆部分はないが具無しよりはいいかもね。

つけ汁は濃厚豚骨魚介系だが、スープの濃度も濃く、なかなか美味い。

この味、飽きた!と思っていたが、いいと思います。

やがて、完食。

う~~む、満足!!!








ところで、私が食べたのはアツ盛りですね?w

説明書を読んだら、麺を水で晒せとある。

つまり水で〆ずにそのまま食べたわけ。

ぷぷぷぷぷ・・・・激アツ盛りはお勧めの食べ方かもしれません!w

 

ここで一句

    食べる前

       よく読んでから

              作ろうよ!

2014年8月16日 (土)

日清カップ麺 蒙古タンメン中本 北極ラーメン

Dscn2200


Dscn2202


Dscn2203


Dscn2204

私にとって避けるべき存在の中本。

そんな中本の最高峰のカップ麺が販売していたので買ってみた。

前回、カップ麺の蒙古タンメンとお店での本物?と食べたのだが、

何とかクリアー出来た辛さであった。

ならば一度、最高峰を味わうのもいいだろう。

カップ麺を自分の部屋で食べる分には誰にも迷惑は掛からない。

私はシャツとパンツ一枚になり、カップ麺を茹でる。

そう、私はカップ麺と言えども茹でて食べる。

その方が麺のコシ、のど越しが違う。

通常5分待つところを、3分少々で完成。

匂いを嗅いでみると、それほど刺激感は無い。

では食べてみよう。

熱いので麺をフーフーして食べます。

モグモグ・・・あ、辛いな。



やっぱり辛い。



あ~辛い。



1_2_11

ゐてええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!

辛いと言うよりイタイ!遺体!居たい!射たい!板井!!!!!!!!!!!!!!

でも、味は悪くはない。

日清のカップ麺の味わいを感じる。

つまり、味の底辺にカップヌードルの安心感がある。

ぐはあああああああああああああ!!!!!

麺を2口いれたところで、物凄い発汗が発生!

いや、体中の穴と言う穴から汗が噴き出る。

カップ麺の量は少なめの方だと思う。

しかし、とても食べ切れない可能性がある。

半分も行かずにほぼ放心状態。

1_2_12

あ~ダメだ!とてもじゃないが 食べ切れない。

とにかく汗まみれです。

シャワーを浴びたようになっています。

「胃の中が熱い」

体が猛烈に拒否反応を起こしています。

カップ麺なので、店で食べるものより味も刺激も同じとは考えにくい。

「本物はどれだけ辛いのだ?」

それでも20分ほどかけ、すべてを完食すると、胃の中が熱くて仕方がない。

私は酒の〆用に買ってあった心太をすべて胃の中に流し込んだ。

水も飲み、汗が引くと落ち着きが戻る。

私の人生の中で、北極ラーメンは忌み嫌うものになった。

でも、これを平気で食べる方がいるんだよね~。

何故平気なのか?

おしえて!

 

ここで一句

 

     南極の

 

       ラーメンならば

 

             食べやすい?

 

2013年4月 7日 (日)

マルちゃん 昔ながらの焼きうどん

PhotoDscn5503
Photo_2

Dscn5504

Photo_3

Dscn5505

Photo_4

Dscn5506

ボクはサラリ~マンなんだ。

普段は仕事をしているんだ。

仕事をしていればブログのネタは入ってこない。

時々仕事なんか辞めたいと思う。

誰かボクを1億円でヘッドハンティングしてくれないか?と妄想する。

妄想するのは勝手だが、妄想が幻想になり、徘徊しないか心配になる。w

やはり、バカは出世しないよ。

勉強や努力をしなかった奴は出世しないよ。

怠けて出世なんかしないよ。


あ~、でもそんなボクでもカップ麺を茹でる手間は惜しまないよ。

だって、その方が麺のコシが出て美味いよ。

お湯かけて麺をふやけさせるなんて、美味い訳ないよ。





ボクはこの先、カップ麺を茹でる手間は惜しまない。








ここで一句

    茹でる手間

        惜しむあなたは

              暇人か???

Photo_6

2012年6月26日 (火)

まるか食品㈱ ぺヤング 牛タン塩やきそば

PhotoDscn4407

Photo_2Dscn4408

Photo_3
Dscn4409

Photo_4Dscn4410

Photo_5Dscn4411

もしかしてネタ切れ?

昨日はレトルト、今日はぺヤング。

もうネタが無いのか?閉店ガラガラか?

ウワォ!

明日は東京である。

東京で3食ノルマにしてやる。

朝、昼、昼の3食だ!

いや、やはり朝、昼、夕の3食にしよう。

特に明日の朝食にすべてがかかっている。

その前にお酒を飲みましょう。

お酒を飲んだら腹が減った。

ぺヤングがあったからぺヤング食べた。

なんかレモン汁が強調されていたね。

 

ここで一句

    語れない

       そんな日もある

              手抜き文?w

その他のカテゴリー

うどん そば やきそば イベント イベントコンパニオン イルミネーション カップ麺、袋麺 カレー グルメ・クッキング コンビニ ジャンク・フード スイーツ トンカツ パスタ パン、サンドイッチ、ハンバーガー、ピザ ラーメン 三重県 グルメ 三重県 ラーメン 三重県 居酒屋 三重県 旅行 観光 兵庫県 グルメ 北海道 グルメ 北海道 ラーメン 北海道 カレー 北海道 居酒屋 北海道 旅行 観光 北海道 海鮮 北海道 肉類 千葉県 グルメ 千葉県 ピッツァ 千葉県 ラーメン 千葉県 居酒屋 千葉県 旅行 観光 千葉県 海鮮 合体シリーズ 和歌山県 グルメ 和歌山県 旅行 観光 埼玉県 グルメ 埼玉県 ラーメン 埼玉県 居酒屋 埼玉県 旅行 観光 大阪府 グルメ 大阪府 居酒屋 大阪府 旅行 観光 天ぷら 奈良県 旅行 観光 宮城県 グルメ 宮城県 ラーメン 宮城県 旅行、観光 山口県 グルメ 山口県 旅行、観光 山形県 グルメ 山形県 旅行 観光 山梨県 うどん 山梨県 とんかつ 山梨県 グルメ 山梨県 ラーメン 山梨県 居酒屋 山梨県 旅行 観光 岐阜県 グルメ 岐阜県 ラーメン 岐阜県 旅行 観光 岡山県 そば 岡山県 グルメ 岡山県 ラーメン 岩手県 グルメ 岩手県 旅行、観光 島根県 グルメ 島根県 ラーメン 島根県 旅行、観光 広島県 グルメ 広島県 旅行、観光 弁当、テイクアウト 徳島県 グルメ 徳島県 旅行、観光 愛知県 グルメ 愛知県 旅行 観光 新潟県 とんかつ 新潟県 グルメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 早朝シリーズ 東京オートサロン 東京ゲームショウ 東京モーターサイクルショー 東京モーターショー 東京都 グルメ 東京都 ラーメン 東京都 旅行 観光 東京都 演劇 栃木県 グルメ 栃木県 ラーメン 栃木県 居酒屋 栃木県 旅行 観光 栃木県 餃子 桜前線シリーズ 汐見吏沙 海鮮グルメ 滋賀県 グルメ 神奈川県 とんかつ 神奈川県 カレー 神奈川県 グルメ 神奈川県 ラーメン 神奈川県 定食 神奈川県 居酒屋 神奈川県 旅行 観光 神奈川県 海鮮 福岡県 グルメ 福岡県 旅行、観光 福島県 グルメ 福島県 ラーメン 福島県 居酒屋 福島県 旅行 観光 秋吉契里  秋田県 グルメ 秋田県 ラーメン 秋田県 居酒屋 秋田県 旅行、観光 群馬県 グルメ 群馬県 ラーメン 群馬県 旅行、観光 肉類グルメ 茨城県 グルメ 茨城県 旅行、観光 茨城県 海鮮 酒、アルコール 長野県 グルメ 長野県 ラーメン 長野県 居酒屋 長野県 旅行 観光 静岡オートスタイル 静岡県 とんかつ 静岡県 グルメ 静岡県 ラーメン 静岡県 居酒屋 静岡県 旅行 観光 静岡県 海鮮 静岡県 餃子 餃子 香川県 グルメ 香川県 ラーメン 香川県 旅行、観光 鳥取県 グルメ 鳥取県 旅行 観光 CEATEC ZARD 坂井泉水