千葉市 CEATEC2017~興味がない方にはどうでもいい四十九景
今日のブログは、お酒が入っていました。
そのせいか、荒れています。w
書き直そうか考えましたが、それは大変な労力になるのでこのままに。
酒を飲んでブログを書いたり、SNSに投稿したり、ひとさまのブログにコメントしたり、
リツイートをするのはやめましょう!
信頼関係にひびが入るし、迷惑をかけるし、バカと思われます。
飲み屋なら出入り禁止です。
それにしても、藤原竜也軍団は面白い。w
10日間の間に、幕張メッセに2回訪問。
疲れる。w
完全に私の趣味の世界。
随分前から、このイベントには来ています。
ほぼ毎年来ていますかな?
電気が好きなんですね、常にビビビですから。
そんなイベントで、コンパニオンを撮影?
ばかぢゃないですか?
お姉さん目当てで来ているわけではありません。
あなた、藤原 竜也ですか?
「何で撮らね~~んだよおおおおお!!!」と言わないでください。
昨年、初めて本気でCEATECでコンパニオン撮影をしましたが、凄く緊張しました。
そういう雰囲気ではないのです。
私が一番先頭で、お姉さんを激写すると、うしろの優秀なブレーンをお持ちの皆さんは、
ドン引きして後ずさりするのです。w
ところで今年、NHKはありましたか?
無かった気がします。
それとも見逃しましたか?
今年は、規模が縮小された気がします。
大きなブースも無くなった気がします。
来年、間違いなく行くと思いますが、このイベントが縮小されるのは悲しい。
話は違いますが、このイベントのコンパニオン、特にステージでプレゼンをする方は、
皆さん、とても知的で美しい。
どちらかというと、お姉さんタイプですかね?
ニコニコ笑うだけではなく、プレゼンも出来る、その場を仕切れる。
そして美しい。
だったら撮れよか?
成程。w
ここで一句
電気より
ビビビとしたい
お姉さん