松江市 宍道湖、島根県立美術館~夕陽の名所の二十二景
宍道湖はシジミと夕陽が有名らしいが、どちらも食べず、見ず。w
9月の日差しはまだまだ強く、結構日焼けしました。w
夕陽を待たずにホテルに向かいましたが、それでも良い画像が撮れたと思います。
うさぎのブロンズ像は全部で12羽。
先頭から2番目のうさぎの像にシジミを与え、西を向きながら触ると、
縁結びの幸せが訪れるという噂があり、なるほど、このうさぎだけシジミだらけ。w
肝心の美術館の内容はどうかと言うと・・・どうでもいいか?w
どちらにしても素晴らしい景勝地です。
次回、いつになるか分かりませんが、必ず夕陽を撮影します。
勿論、シジミも食べる!w
ここで一句
シジミより
しみじみ思う
縁をくれ!!!w