四日市市 博多ラーメンなみへい チャーシューメン、替え玉
四日市で念願のトンテキの店に行ったが、何か物足りない。
ここは、もう一軒行くべきでしょう。
この場合、普通に考えればラーメンでしょうね。
駐車場に沢山の車が止まっている「なみへい」にお邪魔しました。
中に入ると、ナンと順番待ちですよ。
待ち人は5人以上か?何気に入ったが人気店の様だな。
順番待ちのノートに「オヤジ一人」と書き、券売機を見る。
基本、豚骨ラーメン一種類で勝負の様子。
トッピングとして、チャーシューと玉子がある様な感じかな。
御飯の種類が4種類で、小、中、大、特大とある。
替え玉があり、辛ミンチというものがある。
私はチャーシューメンを選び、食券を手にする。
茹で加減などを書き込むようになっている。
更に、キクラゲとネギの量も選べる。
私は麺カタメのキクラゲとネギはマックスでお願いした。
一応、替え玉も買う。
順番待ちから15分ほどで、オヤジこっちに来い!ということで案内される。
座席はカウンター席オンリーの様ですね。
目線の位置に紅生姜が高菜など調味料類がある。
やがてラーメン登場、記念撮影をし、いただきま~す!
ネギとキクラゲが多めだが、てんこ盛りという訳ではない。
まずはスープを事逗ず図・・・豚骨の臭みなど感じさせない美味しいスープですが、
結構ニンニクの効いたスープだったが。
一応、生のニンニクを入れられるようになってはいるが、少々予想外の効き具合。
これ、スープを全部飲み干すと、明日臭うかな?
麺はしっかりコシの感じる細麺ストレート!
パツンとした食感も感じる美味しい麺です。
行列が出来るのも分かりますね、三重で、四日市で、美味しい博多ラーメンですよ。
だが、このニンニクの効き具合が、少しコシが引けるな。
明日も休みなら、間違いなくニンニク投入で、スープを完飲だな。w
チャーシューは脂もあるが、重厚で美味しい肉の味わいを感じる。
やわらかくて美味い。
替え玉の食券を買ったが、腹が膨れて来たな。
だが、ここは意地で替え玉を注文し、スープに投入。
とても腹が膨れましたが、味は満足です。
四日市でラーメンというのであれば、お勧めします。
しかし、ニンニクの臭いが気になるか?ならないかは・・・アナタ次第!!!
ここで一句
仕事より
ニンニク量を
選びたい