下関市 壇ノ浦~関門海峡周辺の二十七景
デー家物語=平家物語。
平家物語にヒントを得て、命名した我がHP&ブログ。
ならばいつの日か、平家に関するものをブログ内で紹介したかった。
一ノ谷、須磨の海岸・・・壇ノ浦しかないだろう!
12年前に訪れたとき、何とも灌漑深いものがあったが、今回も同じ感情があった。
とにかく、ここまで来るのが大変。
門司港まで丁度1000kmだったな。w
高速代も13000円突破していたし。w
は~、引き落としを考えると頭が・・・w
関門海峡を上から撮るか?下から撮るか?
私は下から撮る方を選びました。
関門大橋は渡らず、関門トンネルを使用しました。
しかし、後々調べると、海峡の画像が少ない。
前日の疲れが残っていましたか?
紙芝居のお爺様は撮影許可を得ています。
因みに紙芝居は無料です。
九州道に壇ノ浦パーキングエリアがありますが、12年前に立ち寄りました。
眺めは良いですよ。(だったら行け!ですか?)
海峡と橋を眺めるだけで、一日が過ぎていく、そんな人生もいいかも?
ここで一句
壇ノ浦
表の裏は
やはり、裏?