伊勢市 花々亭 ガーリックシュリンプ、旨かアジタタキ、生ビール、ハイボール
アドベンチャーワールドから伊勢のホテルに戻って来た。
約5時間コースか?紀伊半島恐るべし!
それと体はへとへとに疲れ切っていた。
今回の旅は、1日に流す量の汗がハンパない!
食べても痩せる!初日などは20代の頃の体重迄落ちた。(すぐに戻ったが)
2日目も前夜に〆で、海老フライサンドとかき氷を食べても痩せていた。
痩せたければ汗をかく!サウナではなく、日常の中で汗をかく!(無理は厳禁)
ホテルに戻り、風呂に入るとホテル内の居酒屋に行く。
皆さんご存じだと思うが、私はルートインホテルをよく利用する。
ポンタポイントが使えるのと、朝飯は勿論だが、夜の酒もカバーできる。
それゆえに利用率が高い。
しかし居酒屋部門だが、必ずしもどこのルートインに有る訳ではない。
今回宿泊した伊勢のホテルにはあったので、時間的に厳しいのでホテルで飲むことに。
勝手知ったるルートイン、適当に座り注文をする。
軽く済ますつもりだったので、ガーリックシュリンプ、旨かアジタタキを注文し、
生ビールを最初の1杯に。
お通しと共に生ビール登場、記念撮影をし、かんぱ~い!
人間とは、特に酒好きは、昼間に己の体を酷使すればするほど、生ビールの美味さが
分かるという、特技がある。(個人的妄想)
生ビールをグビっとやると、思わず両手がシンゴジラの様な配置になる。
このままシャー!と叫びたい気持ちである。
ガーリックシュリンプは味が濃い目の海老の素揚げか?
それほどニンニクを感じないのだが。
次にブラックハイボールを注文する。
すると、来たのは黒いハイボール。
ブラックニッカのハイボールかと思ったら、コーラのハイボールか?
コークハイを飲まない私に、コーラハイボール???
ありえな~い!
まぼろし~!
背負い投げ~!
ひとくち・・・うげ!甘い!人生初、甘いハイボール。
これを一気飲みして、ハイボールを注文。
おお、これよこれ!
次にアジのたたきが来る。
お~い!醤油が無いぞ~!
醤油はどこじゃ~~~!!!
醤油持ってこ~い!
すると、タタキの下に醤油ダレらしきものがある。
つくづく老眼だな。w
ブラックハイボールも、コーラで割ったものと書いてあるし、醤油タレを見落とすし。
はあああ~~~昔は両目2・0だったのに・・・(マジ卍)
アジのたたきはそこそこ美味い。
アジの良し悪しと言うより、タレの勝ちだと思う。
そしてフィニッシュ。
2540円だったかな?
なんか飲み足りないから、コンビニ行き、ツマミを買う。
がんもと厚揚げ。
なんでこの様な総菜が、神奈川西部や静岡東部に売っていないのだ?
栃木に泊まった時、厚揚げがあったよな。
私の味覚って、関西系なのかしら?
お揚げとか豆腐の親類縁者系好きよね。
さあ、明日は帰ることになる。
ここで一句
コークハイ
これが好きなの
矢沢ファン?